リアル多拠点日記– にきょらぼメンバーが多拠点生活の日常や、グルメ・イベント等を発信 –
-
【伊勢海老漁・解禁】大原漁港『港の朝市』いすみイセエビまつり【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 以前にも紹介したことのある、いすみ市大原漁港の『港の朝市』 大原漁港『港の朝市』とは 港の雰囲気と潮風に吹かれな... -
【パターゴルフができる】『バーディーカフェレストラン』ランチセット【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 最近ご縁があって、仕事で群馬に行くことが増えました。 群馬のグルメ記事が増えそうなので、専用アイキャッチ作りました に... -
【イメージは人それぞれ】二拠点生活研究所の人々に、どこから田舎なのか聞いてみた -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 いすみ市は「住みたい田舎ベストランキング」首都圏エリアで、9年連続第1位を獲得しています。※宝島社発行『田舎暮ら... -
【赤身肉が美味い!】『東金ステーキMOG』ランチ限定MOG丼【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 千葉・外房拠点の週末滞在スケジュールは、「金曜夜入り→日曜夕方撤収」なんですが、この日は寄りたい場所があったので、昼... -
【いすみ米オーナー制度】8月収穫・稲刈り体験にいってきました【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 いすみ市が毎年行っている『いすみ米オーナー制度』に、初参加。約1年かけて、水稲体験から柿狩り、菜の花詰め放題な... -
【ワンコインから食べられる】『魚料理タカラ亭』焼魚+刺身定食【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 ここ3年くらいの物価上昇率がすごいことになってますよね。そんな中、一宮町で物価高騰に負けないお店を発見。 用事ついで... -
【初挑戦】庭に生えている青梅でカリカリ梅を作るお話【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 少し遡る話にはなってしまいますが、千葉・外房拠点の庭の梅を収穫したので、『カリカリ梅』を作りました。 ちなみに、一昨... -
【巨大なバウムが目印】潮騒市場内『カモガワバウム』【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 鴨川にあるバウムクーヘン専門店のご紹介。 国道128号鴨川シーワールドから車で3分『カモバウム』さん バウムクーヘン... -
【おさ’sクッキング】収穫全盛期の夏野菜3トリオを美味しく食べつくす -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 家庭菜園の夏野菜と言えば? とうもろこし スペース的なハードル高い 枝豆です! おしい、この間紹介したんだよなー きゅう... -
【パーキングエリア飯】海ほたる『ち~ば丼』これぞ・ちーば丼【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 以前、海ほたるで食べた神様ちゃんぽんの『あさりちゃんぽん』を、にきょらぼでご紹介しました。 今回は横浜方面から千葉・... -
『はじめての枝豆』で再挑戦!今年こそは枝豆にありつけるのか!?|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 トマトに引き続き、家庭菜園1年目で失敗した夏野菜の『枝豆』 夏は毎日でもいい というくらいには枝豆好きなんですが、初め... -
【どさん子界暫定1位】『どさん子ラーメン田尾店』みそラーメン【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 昼食のラーメン率が高い私は、FC系ラーメン店によく行きます。理由は「提供時間の早さが担保されているから」 夜は質重視で...