こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。
ある日の海小屋テレワーク。

ラーメン食べたいけど、どこ行くかな~
昼食ラーメン率がどうしても高くなるので、結構行き尽くした感がある。
と言うわけで、毛色を変えて「町中華」や「町の定食屋」的なラーメンを探すことに。



ここ良さそう
やってきたのは、大原にある『星野ガーデンファーム』さん


お店のジャンルとしては中華料理店になります。
お店の外観がお洒落ですよね。
一見、中華屋さんには見えません。
11:00~14:30の昼営業のみで、月曜が定休のお店です。


外に貼られているお得メニュー。
全品コーヒーがサービスでつくようですね。
席に通され、メニューを確認




『定食+ラーメン』が基本セットのようです(笑)
メンチカツとしょうが焼きについてはご飯なんですね。
しかし、らーめん単品でも550円なので、メンチカツセット+ラーメンにしても満足な量と値段でしょうね。
メニューを一応は眺めるも来る前から決めていたものを注文。



チャーハンセットで
さて、お待ちかねの『チャーハンセット』


炒飯は0.5人前より少し多いくらい。
米は少し柔らかめのもちもち食感です。
ラーメンは『ザ・中華そば』


そう、これを求めていたんですよ。
細い玉子麺がいいですねー。



ポキポキ感のある麺だ
なかなか珍しいポキポキとする食感の麺です(固いというわけではなく・・・表現難しい)
そして、スープはあっさり鶏がら醤油です。
こういうラーメンが本当に少なくなったので、むしろ希少価値が高い。
最近のラーメンはガツン系か複雑系が多くて、ちょっと食傷気味になっている自分がいるんですよね。
でもラーメン好きなので食べちゃうんですけど。
食後にホットコーヒーもいただき、ごちそうさまでした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
■星野ガーデンファーム
千葉県いすみ市大原9338
営業時間 11:00~14:30
休業日 月
▼町中華のラーメンっていいよね


この記事を書いたのは


おさ
東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中