カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 【伏姫さんが焼】『青倉商店 道の駅富楽里とみやま店』さんが銀鮭定食【おさ】 -リアル多拠点日記

【伏姫さんが焼】『青倉商店 道の駅富楽里とみやま店』さんが銀鮭定食【おさ】 -リアル多拠点日記

2025 2/24
リアル多拠点日記
2025年2月28日

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

房総半島名物のさんが焼を、道の駅で手軽に食べられるお店をご紹介。

場所はハイウェイオアシス富楽里と一体型の『道の駅富楽里とみやま』にあります。

道の駅富楽里とみやま
千葉県14番目の道の駅として登録され、24時間利用可能なトイレ・自販機が設置されています。

名称は「富山の楽しい里」を短く表現し、「誰でも“ふらり”と、立ち寄れるスポットになってほしい」という願いを込めて命名されました。
1F直売所には、「南房総富山地域の新鮮なとれたて」が並んでいます。

道の駅 富楽里とみうら

有料道路と一般道路のどちらからでも利用することができるので、便利ですね。

1Fは直売所やお土産コーナーとなっており、2Fがフードコートになってます。

中は結構広めのフードコートになってます。

施設全体の営業時間は平日9:00~18:00、土日祝日8:30~18:00みたいです。

フードコートは8店舗あり、総菜・弁当からパン、イタリアン、ラーメン、海鮮系、和牛専門店までかなりバリエーション豊かです。

高速移動が多いので、サービスエリアに寄ることが多いんですが、最近は飲食がかなり充実してますよね。
昔のサービスエリアはあまり美味しいとは言えない軽食がほとんどだった記憶(笑)

おさ

さて、何食べるかなー

一通り見て気になったのが『伏姫さんが焼』の文字

こちらは南房総市でさんが焼専門店を営む『青倉商店』さんの支店だそう。
伏姫さんが焼はこちらのお店のオリジナル商品ということです。

ちなみに伏姫とは『南総里見八犬伝』の登場人物であり、南房総市には物語の中に登場する富山の「伏姫籠穴」が観光スポットにもなっています。

そして、さんが焼とは房総名物のなめろうを焼いたもの。
こちらも合わせて房総名物となっています。

メニューはデジタル版の他、食券機の上にもあります。

とにかくメニューが豊富でどれを食べるか悩みます・・・。

おさ

ここは看板メニューかなー

というわけで『さんが銀鮭定食』を注文

さんが焼と焼き鮭、いわしのつみれ汁、お新香のセットです。

おさ

魚づくし

このいわしのつみれ汁はお店のおすすめになっていたのですが、

おさ

まじで美味い

これはかなり美味いです。

さんが焼はいわしだったみたいで、あじのさんが焼を期待した身としては少し残念。
というのも、自分でもあじのなめろうを作るので、外の味を積極的に研究してるんですよね。

とは言え、地元のお店を気軽に味わえるのは道の駅の良いところです。

ちなみに、持ち帰り用のさんが焼はいわしとあじから選べます。

こちらのお店はおにぎりやお弁当などの軽食も販売してます。

なので、車の中や屋外で食べることもできますね。

他にもシャリにこだわった海鮮食堂や、極み牛丼など気になるものが多かったので、また足を運んでみたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

■青倉商店 道の駅富楽里とみうら店
千葉県南房総市二部2211 道の駅富楽里とみうら内
営業時間 平日9:00~18:00、土日祝日8:30~18:00
定休日 不明
お店公式サイト

▼房総の刺身定食にはずれなし

あわせて読みたい
【魚が本当に美味しい】『地の魚料理 ゆうき』刺身定食&アジフライ定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 千葉いすみ市は観光向けの飲食店が多い傾向にあります。そのため、週末営業というところも。 今回は兼ねてより行きた…

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

【1日80本限定】『FURAPAN!(フラパン)』ソフトフランスパン【おさ】 -リアル多拠点日記
【1日80本限定】『FURAPAN!(フラパン)』ソフトフランスパン【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年6月13日
【南房総ブランド牛】『小柴牧場(道の駅富楽里とみやま内)』和牛カルビ丼【おさ】 -リアル多拠点日記
【南房総ブランド牛】『小柴牧場(道の駅富楽里とみやま内)』和牛カルビ丼【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年5月30日
【とみうラブ】道の駅ならぬ房総の駅『海鮮食堂 とみうら亭』刺身定食【おさ】 -リアル多拠点日記
【とみうラブ】道の駅ならぬ房総の駅『海鮮食堂 とみうら亭』刺身定食【おさ】 -リアル多拠点日記
 2024年12月27日
【田舎のパン屋と侮るなかれ】『ラ☆パン』クラシックパン他【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【田舎のパン屋と侮るなかれ】『ラ☆パン』クラシックパン他【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年7月28日
リアル多拠点日記
グルメ 南房総市
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP