こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。
平日に千葉・外房拠点でテレワークをする時は、朝移動のため渋滞ポイントを考えながら移動していますが・・・、

高速道路情報が真っ赤
この日は事故が立て続いたようで、途中経路の東金インター(東金市)に着くまでに3時間以上かかりました・・・。
さすがに休憩を取りたかったのと、お昼近かったので通りがけ気になっていたお店に入ることに。
東金インターから126号の東金街道沿いにある『E.G.DINER』




アメリカンな雰囲気のお店は、通る度に気になってたんですが、東金インターを通るタイミングは朝の時間か夕方なので、この辺りに立ち寄ることがほぼないんですよね。
他にもこの通りにある『ステーキ MOG』も気になっています。(看板の写真がいい)
お店の駐車場には私の車だけだったので、オープンしてるのかな?とお店を覗きに行こうと思っているうちに2台ほど車が入ってきました。
ちなみにお店の前以外にも、臨時駐車場が2カ所あります。



臨時ということは、何かイベントでもするのかな?
お店のサイズからしてみて、駐車場が大きいなという感想です。
さて、お店に入ります。
店内写真がないのですが、「ザ・アメリカのダイナー」という内装です。
お店のオリジナル雑貨やTシャツなども売っていて、賑やかな印象です。
営業時間は平日11:00~20:30、土日が10:00~20:30で年中無休です。
客席部分は吹き抜けになっていて、解放感があります。
テーブルは10卓ほどで、2名席からゆったりした4名席まであります。
ちなみに2階はサーフィン関連の商品が並んでいるようです。
メニューを持ってきてくれたお姉さんが
店員さん「初めてのご利用ですか?メニューをご説明させていただきます!」
と言ってくれたので、



お願いしまーす












ハンバーガーメニューには全てにポテトが付きます。
人気メニューはダブルチーズバーガー、スマッシュバーガーだそう。
トッピングやパティの追加、ポテトのカスタムも有料で出来ます。
ランチタイムだけなのかスープ(セルフ)も付くとのことでした。
平日は曜日変わりのトクトクデーをやっていて、この日は水曜日だったので、
店員さん「本日はレディースデーなので・・・、また別の日にご利用くださいね(ニコッ)」
まぁ、そうですよね。
どう見ても女性には見えないですからね。
しかし説明を聞いて良かったです。
メニュー見ただけでは「情報量!」ってなりそうだったので。
注文を終えて、スープを取りに行ったところで、ふと壁の貼り紙が気になりました。





15枚のパティ・・・
お店のギネス挑戦バーガーとのこと。
手書きで16枚に更新されていましたね。
それにしても、見ているだけで胃が持たれそうです(笑)
しばし、スープを飲みながらハンバーガーを待ちます。



スープうまっ!
某機内サービスのコンソメスープの味がします。
セルフ式のスープでこんなに美味いのは初めてかも。
さて、お待ちかねの『サルサチーズバーガー』が到着。


まずはくるくるとカールされたポテトを。



うん、カリッとしてホクホクで美味い
ふつーに美味いです。
そして、ハンバーガー。



おお、美味い!
カリッと焼いたバンズに、肉々しいパティ、辛すぎないサルサソースがいいバランスです。
チーズはそこまで主張しない感じですね。
とにかくバンズが美味いバーガーです。
あと、挟んである野菜が新鮮で美味いです。
全体的にボリュームがありますが、食べる人ならパティは2枚がいいかもしれません。
ちなみに、私が食べ始めるころには席がほぼ満席になっていました。
平日の12時前にこの集客は、かなりの人気店なのだと思います。



さて、出るかな
食べ終わったので早々に退散です。
お会計後、ソフトクリームのお試し券を貰いました。


その後も車に戻る頃には、臨時駐車場に車を停めてお店に向かう人が2組。



臨時駐車場が臨時ではない説
本当に人気店なんですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
■E.G.DINER
千葉県 東金市小野26-5
営業時間 平日11:00~20:30、土日祝日10:00~20:30
定休日 なし
お店公式サイト
▼東金は以前、桜の紹介をしました


この記事を書いたのは


おさ
東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中