カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 【城下町で美味い房総豚】『とんかつ亭 有家』家老とんかつ定食(竹)【おさ】 -リアル多拠点日記

【城下町で美味い房総豚】『とんかつ亭 有家』家老とんかつ定食(竹)【おさ】 -リアル多拠点日記

2025 10/28
リアル多拠点日記
2025年11月3日
【城下町で美味い房総豚】『とんかつ亭 有家』家老とんかつ定食(竹)【おさ】 -リアル多拠点日記

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

おさ

とんかつ食べたいなー

揚げ物はあまり好まないんですが、とんかつは大好きな私。
お気に入りのとんかつ屋は埼玉にはあるんですが、外房ではあまり食べる機会もなく。

というか、美味しかったお店は2024年に閉店してしまって、その後再開したんですが夜営業のみのようなんですよね。
機会と運転手がいる時に行きたいです。

あわせて読みたい
美味しい豚肉料理なら『豚のつかさ』トンテキ・とんかつ|外房グルメ【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記 ※現在、こちらのお店は休業中です。(2024年2月現在) こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 ソトボンヌ 無性にとんかつが食べたい! ある日のお昼時、お相…

話は戻って、大多喜町を通った時にとんかつ屋を発見。

大多喜駅から徒歩4分、城下町通りにある『とんかつ亭 有家』さん

店構えが良かったのと、お腹が空いていたのとで寄ってみることに。

お店の営業時間は11:00〜14:30の昼営業、定休日は月・金のようです。

店内は広く、4人掛けのテーブルの他、6人掛けのテーブル席もあります。

タンタンメンを食べると決めていますが、一応メニューを。

メニューを見ると、創業は昭和30年、元々は精肉店だったんですね。
しかもラードで二度揚げというこだわり。これは期待が高まる。

メニュー名も城下町ならではの『大名(ヒレ肉)』と『家老(ロース)』となっています。
他にも博多とんかつ(明太子)、どさん娘とんかつ(味噌)といった一風変わったメニュー名もありますね。

ボリューム少なめのランチとんかつや一口ヒレかつもあって、子どもからご年配まで楽しめる工夫がされてます。
実際訪れた時は、休日ということもあって家族連れが多かったです。

とんかつと言ったらロースなので、『家老とんかつ定食(竹)』を注文。

おさ

綺麗なきつね色!

ラードで揚げてるだけあって、綺麗なきつね色です。

松と迷ったんですが、極厚とんかつはもう食べられなくなっているので、このくらいがちょうどいい。
欲張らなくてよかった。

ソースは3種類。
野菜ソース、ごまソースご、玉ねぎソースがあります。

ごまソースは一般的なとんかつソース。
玉ねぎは醤油ベースのソースであっさりと食べられます。
野菜ソースはサラッとしたウスター系という感じです。

おさ

いただきまーす

ラードで揚げているので、衣の風味がすごく良いです。
しかもサクサクと軽く、脂っこくない。

そして何より

おさ

うま!肉質がいい!

房総の豚肉ということですが、肉質が柔らかくて臭みもなく、プルプルとした弾力がすごいです。
千葉に来て思ったのが、豚肉が美味い。
ここも精肉店というだけあって、肉の質がかなりいいです。

ソースが色々と選べるのもいいですね。
口コミを見ると、玉ねぎソースが美味しかったという意見が多かったです。
個人的には、野菜ソースが好きでした。

おさ

外房でとんかつ食べたくなったらここに来よう

お気に入りのとんかつ屋が見つかりました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

■とんかつ亭 有家
千葉県夷隅郡大多喜町久保135
営業時間 11:00〜14:30
定休日 月・金

▼大多喜のおすすめ定食屋

あわせて読みたい
【毎日でも通いたい】『食事処 東尋』お刺身定食&東尋定食(日替わり)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 今回は仕事帰りに大多喜町を経由。そこで近所にあったら毎日でも通いたい定食屋さんを見つけたのでご紹介します。 こ…

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

【毎日でも通いたい】『食事処 東尋』お刺身定食&東尋定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【毎日でも通いたい】『食事処 東尋』お刺身定食&東尋定食(日替わり)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2024年11月4日
【懐かしさがイイ】『ラーメンハウス パティーネ』正油ラーメンセット【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【懐かしさがイイ】『ラーメンハウス パティーネ』正油ラーメンセット【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2023年7月15日
【店主の絵がすごい!】『鎌倉 季草庵』そば・ミニ丼(しらすまぐろ)セット【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年11月17日
【古民家でいただく】『らーめんダイニング庵』らーめん(塩)【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年11月10日
リアル多拠点日記
グルメ 大多喜町
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • キャンプをするなら過ごしやすい秋がおすすめ|紅葉が綺麗な関東甲信越キャンプ場10選
    キャンプをするなら過ごしやすい秋がおすすめ|紅葉が綺麗な関東甲信越キャンプ場10選
    2024年10月2日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 冬に利用する人もしない人も必見!別荘・セカンドハウス「冬の備え」完全ガイド【海沿い・山沿い別】
    冬に使用する人もしない人も必見!別荘・セカンドハウス「冬の備え」完全ガイド【海沿い・山沿い別】
    2025年11月19日
    別荘・セカンドハウス
  • 地方移住で仕事を探す30代におすすめ!成功させるためのステップと自治体支援制度
    地方移住で仕事を探す30代におすすめ!成功させるためのステップと自治体支援制度
    2025年11月12日
    地方で働く
  • 安全に楽しむ別荘・セカンドハウスのDIYのポイント|自分でできる作業とプロの業者に任せるべき工事は?
    安全に楽しむ別荘・セカンドハウスのDIYのポイント|自分でできる作業とプロの業者に任せるべき工事は?
    2025年11月5日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP