カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 【畑にカレー!?】春植え野菜を大量に植えたお話【おさ】 -リアル多拠点日記

【畑にカレー!?】春植え野菜を大量に植えたお話【おさ】 -リアル多拠点日記

2023 6/07
リアル多拠点日記
2023年5月4日
【畑にカレー!?】春植え野菜を大量に植えたお話【おさ】 -リアル多拠点日記

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

本日は頑張って拡張した家庭菜園の記事の続きになります。

土づくりも終わり、近所の種苗店で購入してきた「苗」と「種」を植えつけたお話です。
畑もほぼ倍のサイズまで拡張できたので、沢山の野菜を植え付けました。

↓前回の記事はこちら

あわせて読みたい
【竹堀物語】外房拠点の竹林を家庭菜園用の畑に開墾【おさ】-リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 みなさん、元竹林の土地を開墾したことはありますか? ソトボンヌ あるかーいっ 地上より80cmの深さで網の目状に張り巡ら…

とある日のウェブ会議後の雑談

おさ

そういえばみんなに聞きたいことが

ソトボンヌ

なになにー?

にきょらぼさん

はい

おさ

一番好きな食べ物はなに?

ソトボンヌ

パン!

にきょらぼさん

カレーです

おさ

あぁ、ごめんごめん
聞き方間違った

おさ

好きな野菜はなんですか?
って聞きたかったんだ

ソトボンヌ

あー、なるほど
家庭菜園のお話ね

にきょらぼさん

(今日のお昼もカレーにしよ)

おさ

そうそう
この前畑の拡張が終わって
そこに何植えようかなーって考えててね

ソトボンヌ

今のところ何を植える予定なの?

おさ

えっと、確定してるのは
息子が好きな『きゅうり』かな

ソトボンヌ

息子くん、きゅうりの丸かじり好きだもんね

おさ

そのほかチャレンジしてみたい野菜は沢山あるんだけど、どれにしていいか、なかなか決められなくて

ソトボンヌ

収穫したお野菜は頂けたり?

おさ

もちろん!

ソトボンヌ

やったー!
じゃあ、枝豆食べたい!

おさ

おっけー
それもいってみよう!

おさ

にきょらぼさんは何かリクエストある?

にきょらぼさん

あまり料理しないので大丈夫です

おさ

そっかー

にきょらぼさん

少しお待ちください(カタカタ)

関東地方で春に植えることができる代表的な野菜

ほうれん草
ニンジン
カブ
大根
ニラ
大葉
三つ葉
トマト
ピーマン
ナス

このほか、関東地方では春に植えることができる野菜がたくさんありますので、ご自分のお気に入りの野菜を栽培してみてください。ただし、地域や気候条件によっては、栽培が難しい野菜もありますので、事前に調べてから挑戦することをおすすめします。

にきょらぼさん

調査した結果です

おさ

調査はやー!

ソトボンヌ

さすが!にきょらぼさん

おさ

折角調べてくれたから、そこら辺を中心にちょっとずつ植えるか

植えたい野菜の苗や種は近所の種苗店で購入。
早速畑の準備に入ります。

まずは畝を作って

必要な個所にマルチを張って、苗の仮置き

マルチに穴を開けて

苗のポットをバケツに浸す

ポットから出して植え付けます

まずはナスの苗を植え付け

続けて・・・

ピーマンの苗

キュウリの苗

ソトボンヌのリクエスト えだまめの苗

ニンジンの種をスジ撒きで植え

当然写真には写らない

ホウレンソウ収穫後の畑を利用して大根の種も植えました

こちらも種なので写らない

これにて畑拡張分の第一弾植え付け終了

まだスペースが余ってるので、追加の野菜は別途検討という形です。
後は何を植えようかなー

畑手前のそら豆、玉ねぎもスクスクと育って収穫も楽しみ。

そして絹さやがとうとう収穫の時期に!

さっそく料理して、家庭菜園の肴で晩酌を。
料理名は『絹さや海鮮春サラダ』

やはり自家製の採れたて野菜はすごくおいしい。

おそらく生産者フィルターがかかってるせいだとは思いますが、スーパーで購入する野菜よりかなり味が良いような気がします。

今回植えた野菜の収穫もすごく楽しみ!

最後までご覧頂きありがとうございました。

▼竹林を畑にするのは想像以上に大変だった・・・

あわせて読みたい
【竹堀物語】外房拠点の竹林を家庭菜園用の畑に開墾【おさ】-リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 みなさん、元竹林の土地を開墾したことはありますか? ソトボンヌ あるかーいっ 地上より80cmの深さで網の目状に張り巡ら…

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

美味すぎる!デルモンテの『プチぜいたくトマト』は植えるべき|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
 2025年8月1日
【工具なしでDIY】漏水で困った庭の外水栓を手持ち部材で魔改造してみた【おさ】-リアル多拠点日記
【工具なしでDIY】漏水で困った庭の外水栓を手持ち部材で魔改造してみた【おさ】-リアル多拠点日記
 2025年6月16日
イタリアンに目覚めたらやることと言えば|家庭菜園夏の陣~初夏植えのハーブ編~ -リアル多拠点日記
イタリアンに目覚めたらやることと言えば|家庭菜園夏の陣~初夏植えのハーブ編~ -リアル多拠点日記
 2024年7月1日
【おさ'sクッキング】初夏の味覚を美味しく頂く|家庭菜園冬の陣からの越冬 -リアル多拠点日記
【おさ'sクッキング】初夏の味覚を美味しく頂く|家庭菜園冬の陣からの越冬 -リアル多拠点日記
 2024年6月3日
リアル多拠点日記
家庭菜園 海小屋
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP