カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 【BBQのシーズン到来】 房総ジビエ?おすすめしたい珍しい食材【おさ】-リアル多拠点日記

【BBQのシーズン到来】 房総ジビエ?おすすめしたい珍しい食材【おさ】-リアル多拠点日記

2023 7/30
リアル多拠点日記
2023年7月24日
【BBQのシーズン到来】 房総ジビエ?おすすめしたい珍しい食材【おさ】-リアル多拠点日記を選択 【BBQのシーズン到来】 房総ジビエ?おすすめしたい珍しい食材【おさ】-リアル多拠点日記

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

外房の週末は人出が増えたなぁと感じるこの頃。

GW辺りから徐々に増えきましたが、ここのところ外房の週末のスーパーは、キャンピングカーが駐車場に停まっていたり、BBQをするんだろうなぁという買い物をしてるお客さんをよく見かけるようになりました。

スーパーの品揃えも平日と違って、土日はBBQセットのようなものがたくさんあります。

さて今回は、房総に珍しいジビエがあるのでそのお話。

外房拠点にみんなが勢ぞろい中。

にきょらぼさん

えっ?な、何・・・

おさ

ん?
にきょらぼさんどうしたの?

にきょらぼさん

何かが、い、いま、外を・・・

おさ

んー?

草むらからこんにちは
おさ

キジだね

にきょらぼさん

ち、違いますっ
何か小さい動物みたいなのが跳ねてて

おさ

あー、それはたぶんキョンだ

にきょらぼさん

キョン?

ソトボンヌ

どしたのー?

おさ

キョンがいたみたい

ソトボンヌ

キョンか
にきょらぼさんは初めて見るのかな

にきょらぼさん

はい

ソトボンヌ

あれね、美味しいよ

にきょらぼさん

え・・・?

おさ

ソトボンヌ、説明が雑(笑)

おさ

キョンはこの辺りにしかいないから、見る機会はほとんどないかと

にきょらぼさん

そうなんですね

おさ

ちなみに、にきょらぼさんはジビエは食べたことある?

にきょらぼさん

ジビエは知ってますが、食べたことないです

おさ

キョンはジビエとして、この辺りでBBQ用に売ってたりするよ

にきょらぼさん

本当に食べるんですね

外房にいると見慣れてしまうキョンですが、初めてみるとびっくりします。
だって住宅街を普通に歩いてるんですよ?

キョンとは
体高50センチほどのシカに似た草食獣で、元々の生息地は中国南東部や台湾。国内では伊豆大島と房総半島で確認されており、県内のキョンは勝浦市の観光施設から野生化したとみられる。

引用:読売新聞オンライン

国内では、房総半島の他、伊豆大島にいるみたいですね。
台湾では高級食材とされているそうです。

しかし国内、というか千葉県内では、農作物の被害や鳴き声の大きさから住民の苦情が多く、害獣扱いとなっており自治体が駆除を行っています。

そこで、房総半島では捕獲されたキョンの肉を消費しようという動きがあり、ジビエを扱っている一部のお店ではキョン肉も扱っいます。

ちなみに私が拠点を置いている近所の道の駅でもキョン肉を扱ってます。

長者町の国道128号沿いの『ごじゃ箱』

店内はザ・道の駅という感じで地場の野菜や総菜を販売しています。

奥のショーケースにジビエを置いてます。

BBQ焼き肉としてキョンあります
キョンの肉は愛犬も大好き

どなたの愛犬かわかりませんが、キョン肉は犬も大好きだそうです。

私が以前に購入したキョン肉は、一口サイズに切られて味噌ダレに漬け込まれてました。
今回売っているものは精肉だけだったので、時期や仕入れ先によって変わるのかもしれません。

おさ

せっかくにきょらぼさんが海小屋に来たんだし、キョン焼き肉でもするー?

にきょらぼさん

実際のキョンを見た後に食べるのはちょっと・・・

ソトボンヌ

柔らかくて美味しいよ?

にきょらぼさん

いえ・・・

おさ

まぁ、無理して食べるものでもないし(笑)

一応、味をお伝えしておくと肉質は柔らかめで脂肪分は少なく、味噌ダレのおかげかもしれませんが臭みもなく食べやすい肉でした。

一緒に食べた友人達も一様に「美味しい」と言っていて大好評でした。

外房に出かけた際には話題の一つとして、食べてみるのも良いかもしれません。

ちなみに、キョンは特定外来生物で撲滅対象になってるので、イノシシやシカのように市場価値を与えると繁殖を促しかねないため、千葉が取り組んでいる『房総ジビエ』には含めることはできないそうです。

なのでジビエではあるけど、『房総ジビエ』とは言えないということですね。

おさ

じゃあ、今日はジビエじゃないけど美味しいもの作るぞー!

ソトボンヌ

やったー!

にきょらぼさん

ありがとうございます

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

美味すぎる!デルモンテの『プチぜいたくトマト』は植えるべき|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
 2025年8月1日
【工具なしでDIY】漏水で困った庭の外水栓を手持ち部材で魔改造してみた【おさ】-リアル多拠点日記
【工具なしでDIY】漏水で困った庭の外水栓を手持ち部材で魔改造してみた【おさ】-リアル多拠点日記
 2025年6月16日
【海小屋ワークショップ】多肉植物の寄せ植えを作る【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【海小屋ワークショップ】多肉植物の寄せ植えを作る【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年5月5日
【庭から無料で観葉植物を作る】簡単なソテツの株分け・植え付け方法を解説【おさ】 -リアル多拠点日記
【庭から無料で観葉植物を作る】簡単なソテツの株分け・植え付け方法を解説【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年4月28日
リアル多拠点日記
海小屋
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP