こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。
私が秩父の拠点に利用している『秩父リフレッシュ村』
秩父リフレッシュ村とは、埼玉県秩父郡小鹿野町にある別荘地。 自然に囲まれた静かな環境で、リラックスと癒しを求める方々に理想的な別荘分譲地です。
秩父の美しい山々と森林に囲まれ、都会の喧騒から離れて、穏やかなひとときを過ごすための特別な場所。
都心からも近いため頻繁に通いやすく、立ち並ぶコテージでキャンプ気分を堪能できます。
今回ご縁があって、その別荘区画内のひとつを販売するお手伝いをすることになりました。
所有者はご高齢の為になかなか別荘を利用出来なくなってきたので、大切に使ってもらえる方に譲りたいとの事。
築年数も経ってメンテナンスが必要な個所も出てきたので、相談の上そこを改善してから売却することになりました。
▼前回の工事は『敷地の除草作業』でした

現在、秩父リフレッシュ村は厳冬期。
先日、関東に振った大雪の影響で道路状況が少々心配なので、コテージのリフォームは小休憩。
春夏秋冬1年を通して楽しめるリフレッシュ村ではあるんですが、唯一2月の1番気温が低いこの時期に雪が降ると、道路凍結の影響でアクセスしにくくなる事があります。
凍結してた場合は坂の麓に車を置いて徒歩で登れば問題はないのですが、どちらにしても外が寒いと作業効率が悪いので・・・と言い訳をしながらも依頼を頂いている以上動かない訳にはいきません。
ー Web会議 ー

毎日寒いねー



ほんと雪降ってからずっと寒いイメージ



今年は暖冬傾向らしいですけどね



リフレッシュ村に雪の影響で行けてないんだよな



あらら



春に向けてそろそろ動かないと



指示頂ければ頑張ります



という事で、今日は売却の戦略を考えます!



はーい



はい
別荘や今回のコテージ等の売買は市街地の不動産売買とは違い、対象となる顧客が大きく変わってきます。
通常だと不動産屋に依頼して物件情報のポータルサイトに広告を掲載してもらったり、業者間の情報交換サイトに掲載をしてもらったり。
店舗のガラスに物件情報を貼ってもらう光景なんかもよく見ますよね。
しかし今回は、別荘需要やキャンプ利用者を想定しているので、通常の販売方法では効果があまり期待が出来ません。
なぜならば、需要がとてもニッチである為。
- キャンプが大好きで山に自分のコテージを所有したい人
- 多少不便でもいいから格安で別荘やセカンドハウスを所有したい人
- 自分の趣味を最大限に楽しむ為の拠点が欲しい人
このあたりがターゲット層になるのではないかと考えます。



キャンプ好きな人には凄く刺さる環境よね



趣味に没頭するにもいい環境よ
私は楽器の練習に使ってる



売却に関しては、以前記事を書いたことがあります





まとめてくれてたね
物件売買の方法(抜粋)
- 別荘の管理会社に相談する
- 親族や友人に譲る
- 近隣の別荘所有者に相談
- 別荘に強い不動産会社へ売却依頼
- 空き家バンクを利用する
- 不動産業者に買取を依頼する
- 費用を払って別荘を処分する



今回、⑥、⑦は除くとして、、、



知人や、同じリフレッシュ村内の人に聞いてみるのは?



それは既にしているけど、今のところは候補者なしという感じ



かく言う私もなんだけどね(笑)



この中では自治体の空き家バンクがいいかもね



別荘やセカンドハウス需要で探す人が多そうですもんね



うんうん
あと別荘・セカンドハウス需要という点では、地場の不動産屋に聞くのもいいんだよね



おさの会社のページ掲載とかは?



それでもいいんだけど、それなら村の雰囲気も伝わるような専用ページ作りたいかな



サイト制作するのであれば私がやりますね



ネット広告もいいかもね
広告なら任せてー



それもいいかもね
世間話のような打ち合わせをしながら、大まかな広告戦略と各担当が決定。
実際は予算感やスケジューリング等も打ち合わせているのですが、細かい所は割愛します。
特殊な環境にある特殊な物件だからこそ、特殊な宣伝方法とオーソドックスな宣伝方法のハイブリッドで対応してみたいと思います。
今回の販売はニッチな物件になりますが、刺さる人にはむちゃくちゃ刺さる環境だと思いますので、気になる方は販売開始を楽しみにお待ち下さい。
秩父リフレッシュ村の魅力を伝える為に専用のWebページ等も作成予定なので、サイトを公開したら又ご紹介したいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
▼【別荘売却】コテージのリニューアル5弾


▼やまのいえ-秩父遊び小屋販売-専用ページ


この記事を書いたのは


おさ
東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中