カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 【本格タコス】『PURA VIDA TACOS』ポーク&シュリンプ【おさ】 -リアル多拠点日記

【本格タコス】『PURA VIDA TACOS』ポーク&シュリンプ【おさ】 -リアル多拠点日記

2024 4/09
リアル多拠点日記
2024年4月5日
【本格タコス】『PURA VIDA TACOS』ポーク&シュリンプ【おさ】 -リアル多拠点日記

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

外房で好きだったラーメン屋が閉店してから早2年。
その跡地が何やら工事を始めているなぁ、と思ったら新しくお店がオープンしました。

おさ

お、タコス屋かー

店名を見るとどうやらタコス屋のようですが、お店の前を通るも営業している様子がなく、しばらく時間が経過してました。

そしてある週末。

おさ

営業してる!

通りにノボリが出ていたので営業している様子。
お昼の買い出しタイミングだったので、タコスに急遽変更です。

外観がいい感じですね。期待が高まります。

そして、なかなか営業中に立ち寄れなかった理由は、お店に来てわかりました。

営業は11:00~19:00(月・火は12:00~)、水・木・金が定休日です。

そう、私が高確率でテレワークしている曜日が定休日だったんです!
どおりで営業していないわけだ(笑)

おさ

こんにちはー

「いらっしゃいませー!」

とても明るくて気さくな店主さん(と思われる)が迎えてくれます。

店内は注文カウンターと、反対側の壁に沿ってカウンター席が3つほど。
そして、外にはテントがあり、その中にテーブル席があります。
なので、店内で食べることも可能です。

注文カウンターのメニューを見ると

おさ

えーっと・・・

初めての来店だとすぐ気づいたのか、店主さんが丁寧にメニューの説明をしてくれます。

お店の基本メニューはタコス、ブリトー、ケサディーヤの3種類。
そこに好みでサイドを付けるというもの。
単品からセットまで色々あります。

ちなみに、タコスはトウモロコシの粉で作ったトルティーヤ。
ブリトーは小麦粉で作ったトルティーヤに豆などの具材が入ってボリュームが多い。
ケサディーヤは小麦粉のトルティーヤにチーズを挟んで焼いたピザに近いもの、らしいです。

ランチのおすすめは『スープコンボ 2タコスセット』

アステカスープって初めて聞いたので、これは興味津々。

おさ

2タコスでアステカスープください

タコスは2種類具材が選べるので、カルニタス(ポーク)とシュリンプを注文。

撮影許可いただいてます

注文を受けてから具材を調理してます。

しかし、内装がいい感じですねー。

そうそう、ちゃんと酒類も置いてます。

車じゃなければ、ここでナチョスつまみながらハイボール飲みたかったー。

タコスとスープを受け取り、外房拠点へ帰宅。

わくわくする瞬間
アステカスープ
美味そう!
おさ

いただきまーす

トルティーヤの皮が厚めでモチモチ系。
トッピングにはパクチーがたっぷりかかっています。

ライムとパクチーの相性がすごくいいんですよね。
タコスにパクチーってイメージなかったんですが、個人的にはパクチーがあった方がいい。

そして、アステカスープはなんと表現すればいいのか・・・。
すっごい美味いんだけど、どうやって作ってるのかわからない。

トマトとパクチーと・・・、と考えても答えに辿り着かなそうだったので、考えるのやめました(笑)

それにしてもスープのクオリティがすごいです。
これは必食レベル。

そして、ソトボンヌが年末に置いて行ったベルギービールでひとり乾杯。
普段ほとんどビールを飲まない私は、自分で買うことはないので大体貰い物です。

ちなみにベルギービールのグラスも、ソトボンヌが年末に置いて行った物。

ソトボンヌ

いっぱいあるので海小屋に置いておいてー

話は戻って、自分でもタコスミート作りにハマっていた時期があるので、今度はパクチーもトッピングしてみようと思います。
そしてお店の方は、いずれ飲みに行きたい!

最後までご覧いただきありがとうございました。

■PURA VIDA TACOS
千葉県いすみ市岬町江場土4562
営業時間 11:00~19:00(月・火は12:00~)
定休日 水・木・金

▼なかなか出会えないキッチンカーのお店

あわせて読みたい
さすらいの『Nimo Burger』チーズエッグバーガー|外房グルメ【おさ】 -リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 月の平日の何日かは、外房でテレワークをしていたりするのですが、 そこで美味しいハンバーガー屋さんを見つけたのでご紹介…

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

【田舎のパン屋と侮るなかれ】『ラ☆パン』クラシックパン他【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【田舎のパン屋と侮るなかれ】『ラ☆パン』クラシックパン他【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年7月28日
【夏はこれ一択になりそう】『どんちゃん』レモンうどん(冷)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【夏はこれ一択になりそう】『どんちゃん』レモンうどん(冷)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年7月11日
【地魚と幅広いメニューがウリ】『和食ダイニング 夷家』親子丼【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【地魚と幅広いメニューがウリ】『和食ダイニング 夷家』親子丼【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年6月27日
【絶対に満腹にさせる】『かさや食堂』ジャンボとんかつ定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【絶対に満腹にさせる】『かさや食堂』ジャンボとんかつ定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年4月18日
リアル多拠点日記
いすみ市 グルメ
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP