カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 【夏の帰省】ヤマメが泳ぐ渓流で新鮮な「ヤマメ料理」と「そうめん流し」が最高だった -リアル多拠点日記

【夏の帰省】ヤマメが泳ぐ渓流で新鮮な「ヤマメ料理」と「そうめん流し」が最高だった -リアル多拠点日記

2024 9/13
リアル多拠点日記
2024年9月16日
【夏の帰省】ヤマメが泳ぐ渓流でそうめん流しが最高

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

今回は実家長崎へ帰省した時の続きとなります。

▼過去記事はこちら

あわせて読みたい
【夏の帰省】親戚宅とお墓を回ってたら帰省が終わる!?実家長崎、田舎の変わった風習 -リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 少し前に、息子から久しぶりのリクエストがありました。 じいじのお家に遊びに行きたい! おー急にどうした? コロナとかで…

午前中に親戚への挨拶回りやお墓参りを済ませて、後は自由時間。

何をするかなーと考えて頭に浮かんだのが、子供の頃に1回だけ行った事がある流しそうめん屋さん。
しかし、行ってみたいなぁと思っても、一体あそこはどこだったのか・・・。

おさ

確か雲仙市千々和の山の上にあったような・・・
凄い山の中だったんだよね
魚がいっぱい居たような記憶も

薄い記憶と、両親の記憶を頼りになんとか思い出しました。

おさ

そうだ!
『千々和やまめの里』だ!!

というわけで、Googleマップを参考に両親と共に向かいます。

細い細い道に「本当にここなのか?」と不安になりながらも、無事到着しました。
とても美しい清流沿いにそのお店はあります。

やまめの里とは・・・

雲仙の濃い緑に囲まれる「やまめの里」は国道251号線から入った棚田が美しい「千々石・岳地区」を抜け、更に登った山中にある「夏季限定」のお店。
普賢岳の湧き水を使って約10万匹のヤマメを養殖しており、 釣り堀でのヤマメ釣り体験は人気。(要体験料)
島原半島産のそうめん流しとともに味わうヤマメ料理は、塩焼きのほか、刺身や瀬切り、姿揚げもあります。
店舗裏には小川も流れ、涼しい木陰と水の音が響くロケーションは夏に訪れたくなる場所です。

島原半島情報WEBサイトより

同施設内でヤマメの養殖を行っており、養殖場を釣り堀として自分で釣る事も可能です。

釣った魚は持ち帰っての調理になるそうです。

もちろん釣らなくても、お店で新鮮なヤマメを提供してくれます。
我が家も人数分お腹いっぱいになるまで美味しく頂きました。

ヤマメの塩焼き
ヤマメの刺身
ロケーション
川遊びも出来るみたい

もちろん、ここの名物(というか、子供の頃楽しかった記憶)のそうめん流しも。

そうめん流し

流しそうめんではなく、そうめん流し。

何が違うかと言うと、テーブルの周りを流れる人工的水流で食べるのを「そうめん流し」、竹樋を使った自然水流で食べるのを「流しそうめん」と言うそうです。

おさ

いやぁー満足した!

午後は田舎のお買い物の代名詞、イオンでショッピング。

息子が鞄が欲しいとの事だったんですが、

おさ

買わんの?

おさ息子

ん-、いいかな

気に入るデザインが無かったようで残念。

更に、息子に私が通った小学校を紹介しようかと思ったら、廃校して解体されていました。

おさ

人口減少を考えるとちょっと切ない

夜は学生時代の友人が集まってくれて、久しぶりに同級生と飲みに繰り出し2日目は終了。

おさ

むっちゃ飲んだー

写真は飲みに歩いてる途中にパシャリ。

わが町のゆるキャラ『ベイガ船長』
フェリー乗り場の近くに設置してあります。

おさ

相変わらずゆるくない『ゆるキャラ』だなぁ

今回の帰省では、色んな所で遊んできたのでネタが沢山。
次回は、雲仙普賢岳と貸し切り海水浴を書きたいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由
リアル多拠点日記
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP