こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。
本日は、夷隅川を眺められるロケーションの良いラーメン屋さんを紹介。

息子、お昼は何食べたい?



ラーメン



んじゃ外に食べにいくかー
訪れるのは2回目となる、夷隅川沿いのその名も『Reverside 森田や』さん


薪が積まれたおしゃれな佇まいのラーメン屋さん。
ご家族で営まれているようです。
営業時間は、11:00~20:00で水木が定休日です。
本当に川沿いで眺めもいいですし、店主の趣味なのか船や水上バイクもあります。






ボートや水上バイクが好きな人であれば、自宅から出廷できるというのはいいですよね。
男のロマンを感じます。
メニューはラーメンと、ドリンク




他に写真は撮れなかったんですが、黒板メニュー的なところでつまみ系の一品料理があります。
この日は休日で、昼からのんびり飲んでいるお客さんも多かったです。



塩ラーメンで



お、珍しい
前回来た時に醤油を食べたから、という理由だったらしい。
私も前回醤油だったので、違うのにしてみようかな。
ちなみにこのお店は、各ラーメンの油の量、麺の太さ、辛さを追加が選べます。
「お待たせしましたー」
息子注文の『ラーメン・塩 細麺 ふつう』


チャーシューの厚みがすごいです。
そして、普通でもやや油が多めのガッツリ系塩っぽい。



お味は?



美味い
高校生の感想ってこんなもんですよね(笑)
スープをもらいましたが、塩味ギリギリを攻めた感じです。
好きな人はハマる味。
私が注文したのは『ラーメン 甘辛醤油 ふつう』


チャーシューの炙り加減が食欲そそる見た目です。
そしてスープは結構赤いので辛そうなんですが、



お、甘い



甘いんだ



ん?いや、辛い



辛いんだ



やっぱ甘い?
甘い、辛い、甘い、が次々にやってきます。
そこまで辛いってほどでもないんですが、ピリ辛。
そしてチャーシューは炙りの香ばしさと、とろっとした食感で美味い!
これをつまみに飲みたいくらい。
薄味好みの私としてはややしょっぱく感じましたが、二郎や家系のガツン系が好きな人には好まれそうです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
■Reverside 森田や
千葉県いすみ市岬町東中滝580−5
営業時間 11:00~20:00
定休日 水・木
▼いすみのG系と言えばここ


この記事を書いたのは


おさ
東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中