こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。
本日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。
年末年始は毎年何かしら起きるのですが、今回は何事もなくのんびりと過ごした年末年始でした。
今年一発目のグルメ記事は、一宮町にある老舗洋食店の『ソレイユ』さん


古き良き喫茶店を思わせる佇まいです。
営業時間は昼が11:30~14:00、夜は17:00~21:00で、火水休みです。
口コミも良くて、ずっと行ってみたいなーとは思ってたんですが、なかなかタイミングがなくてようやく訪れることができました。
車を停めて中に入ろうとすると

うぉ!?・・・っととと




どこからともなく子猫がわらわらと、私の足元に寄ってきました。
ここのお店で飼っているのかな。
気を取り直して、店内に入ります。


店内はオールディーズバーのような感じで、楽器やオールディーズの写真などが飾られています。
店内でライブ演奏をしていることもありそうな感じです。



音楽と喫茶店の相性っていいよね
さて、メニューを拝見。












※クリックで拡大
メニュー数が多いのでかなり悩みます。



ドリアもいいなぁ、パエリアも気になる
散々悩んだあげく、あまり外では食べない『シーフードカレー』を注文





地中海料理と名乗っているだけある!
ムール貝、有頭エビなど魚介がゴロゴロです。
しかも魚介の扱いが上手で、生臭さがないですね。
さすが海の町。
メニュー数の多い洋食屋のシーフードカレーは、大体が冷凍ミックス+レトルトカレー味みたいなところが多い中で、ここはきちんとカレーも本格的な味です。
これはリピートしたい。
口コミ投稿の写真を見るとシーフードドリアの投稿が多い上に高評価なので、ドリアも試してみたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
■地中海料理 ソレイユ
千葉県長生郡一宮町一宮10128−1
営業時間 11:30~14:00、夜は17:00~21:00
定休日 火水
▼一宮町は洋食が多い


この記事を書いたのは


おさ
東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中