カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. レアで多彩な植物がいっぱい!一宮町『サボテンミサイル』は通いたくなる素敵空間でした

レアで多彩な植物がいっぱい!一宮町『サボテンミサイル』は通いたくなる素敵空間でした

2025 3/25
リアル多拠点日記
2025年3月31日
レアで多彩な植物がいっぱい!一宮町『サボテンミサイル』は通いたくなる素敵空間でした

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

去年の夏からアクアリウムを始めるぞ!と取り掛かったのはいいのですが、、、

おさ

水質を安定させる期間や、水草育成でなかなか進まない

▼シリーズ掲載:2拠点アクア

あわせて読みたい
【2拠点アクア】我流アクアリウムはダメ、猛省します!|二拠点生活でアクアリウムは成立するか?【1】 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 過去に千葉・外房拠点で、夏祭り産の金魚を飼っていた事があるのですが、残念ながら星になってしまいました。水槽導入当初か…

アクアリウムは水景や生体が安定するまで、数か月から年単位になることもあるため、結構待ちのターンが多かったりします。

そんな中、観葉植物をハイドロ化して、そこから水槽の水上レイアウトにしようといくつか買っているうちに、植物にも目覚め始めた私。

元々、観葉植物は埼玉の会社や自宅にもインテリアとして置いていて、割と好きな方ではあるんですが、

ソトボンヌ

最近、外房拠点は植物も増えたね

おさ

最初は水槽用にって思ってたんだけど、調べていくうちに植物の生態も面白くて増えてしまった

これはほんの一部
ソトボンヌ

凝り性のおさらしい

おさ

ソトボンヌも植物育ててるよね?

ソトボンヌ

ドラセナとテーブルヤシは置いてるよー

おさ

育てやすい品種だよね

ソトボンヌ

そうだねー
緑があると和むよね

おさ

窓を開ければ緑な環境なんだけどね

ソトボンヌ

田舎暮らしの醍醐味

話は戻って、水槽用にと思っていたので、買った植物は一時置きとして100均のガラスボトルに植えていたんですが、あるお店で鉢付の植物を買ったことで、インテリア的に鉢もこだわりたいと思うように。

なので仕事の合間や出かけたついでにホームセンターやリサイクルショップ、園芸ショップで鉢を見て回るのが日課となりました。

そんな時、一宮町にお洒落な園芸ショップがあるという事で行ってみることに。

植物の種類(特に多肉)が多いというクチコミも多かったので、気に入ったものがあったら購入したいなーとも思いつつ入店。

おさ

お、結構な種類置いてるな~

お店入口には棚に並べられた多肉植物と、鉢植えの木が置いてあります。

こちらのお店は植物と動物の模型を使ったジオラマアレンジというものを得意としているようで、ECサイトで寄せ植えした物の販売も行っているようです。
他にもお店の庭や店内の植物レイアウト、施工なども手がけている模様。

店舗の営業は金~月の13:00~18:00(冬季は17:00まで)となっています。

おさ

それにしても色々あるなー

写真撮影の許可をもらって、ゆっくり店内を見させてもらいます。

植物もさることながら、鉢やポッドカバーもお洒落ですね。
こういうところはやはり園芸店ならではだと思います。

インテリアを考えると、鉢と植物の組合せも大事だなって感じますね。

お目当ての鉢コーナーへ。

おさ

おお、むっちゃ好みのがある

写真2枚目のごつごつとした鉢に一目惚れ。
しかも思ったより安い。

いくつか欲しい植物も見つけたので、レジでお会計してもらっているところで、ふと気になった階段

おさ

あれ、2階もあるんですか?

お店の人に尋ねると、2階もどうぞーとのことだったので、買った植物のメンテナンスと梱包をしてもらってる間に少し行ってみることに。

2階はアンティーク家具や骨董品で作られた寛ぎスペースが。

おさ

うおー、この空間いい!

上からの眺めもいい。

おさ

こういう空間いいな~
癒される

この空間、何時間でもいれそうです。
コーヒーを飲みながらのんびり過ごしたくなりますね。

さて、お店の探索も終わり、外房拠点に帰還。

今回のお持ち帰りしたのはこちら

エスキナンサス
このお値段は安いと思う
バーキン
何を植えようかな
おさ

気に入った植物と鉢が買えて良かった!

ちなみにこの翌日も、追加で鉢が欲しくなってサボテンミサイルに向かいました(笑)
さすがに店員さんも覚えていて、声をかけてくれました。

おさ

しばらくは時間があったらちょこちょこ顔出そう

変わった植物は一期一会だったりするので、足繫く通いたいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

■SABOTEN MISSILE -サボテンミサイル-
千葉県長生郡一宮町一宮358-2
営業時間 13:00~18:00(冬季は17:00まで)
定休日 火・水・木

公式サイト

▼しばらく畑には戻らなさそう

あわせて読みたい
なんとかギリギリ間に合った!?|家庭菜園冬の陣~畝立て・植え付け編~ -リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 時間が無くて家庭菜園の土作りが出来ないと苗だけ先行させて育てていた畑。土作りも時間がかかるのであまりのんびり構えても…

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

美味すぎる!デルモンテの『プチぜいたくトマト』は植えるべき|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
 2025年8月1日
【千葉県の美味しいお米】『水守食堂』から揚げ定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【千葉県の美味しいお米】『水守食堂』から揚げ定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年7月4日
【工具なしでDIY】漏水で困った庭の外水栓を手持ち部材で魔改造してみた【おさ】-リアル多拠点日記
【工具なしでDIY】漏水で困った庭の外水栓を手持ち部材で魔改造してみた【おさ】-リアル多拠点日記
 2025年6月16日
【野菜たっぷり】『カフェレストラン POSH』ローストチキンセット【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
【野菜たっぷり】『カフェレストラン POSH』ローストチキンセット【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
 2025年6月6日
リアル多拠点日記
一宮町 海小屋
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP