カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 『しっかり辛いトウガラシ』は本当にしっかり辛かった|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記

『しっかり辛いトウガラシ』は本当にしっかり辛かった|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記

2025 10/15
リアル多拠点日記
2025年10月17日
『しっかり辛いトウガラシ』は本当にしっかり辛かった|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記

こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。

もうすっかり秋めいて、朝晩が肌寒いくらいの気温ですね。

そんな中、夏の家庭菜園から引き続き、今回は初めて植えた『唐辛子』について書きたいと思います。

そもそも唐辛子を植えた経緯はいくつかありまして。

  • 家族全員、辛い物好き
  • 料理で唐辛子をよく使う
  • サムギョプサルで青唐辛子にハマった 等々

家庭菜園のハードルも高くないようだったので、畑に植えてみることに。

ホームセンターで苗を購入したのが5月中旬

『しっかり辛いトウガラシ』という苗にしてみました。

しっかり苗に吸水させて

植え付け完了

苗は倒れないよう、仮で割りばしを支柱に。
もう少し大きくなったら園芸用の支柱を立てようと思います。

おさ

元気に育つんだよー

そこから2週間

あっという間に大きくなって、花も咲いています。

このタイミングで園芸用の支柱に切り替え。

そこから更に2週間後の6月上旬

おさ

かなり大きくなってる!

唐辛子は害虫被害もほぼなく、安定して育ってくれます。

6月中旬にはいくつか実が付き始めました。

きれいな青唐辛子がなっていますね。

おさ

よしゃ、料理して食べるぞー

収穫した青唐辛子を刻んで、『南蛮みそ』を作ります。

おさ

ゲホゲホッ

ちなみに刻んだ唐辛子を種ごと炒めると、換気扇を回していても目と鼻への刺激がすごいです。
そりゃ害獣除けのスプレーに使われるだけあるわ。

炒めたら、味噌などの調味料といりごまを加えて水分がなくなるまで炒めます。

完成した『南蛮みそ』は冷奴で。

おさ

おおお、結構辛いぞ

商品名に偽りなしの「しっかり辛い」唐辛子です。
これは結構、人を選びそう。

他にも魚や肉に乗せても美味いです。
冷蔵庫で保存すれば1週間くらいは持ちます。

自宅に持って帰ったら2日でなくなりましたが・・・。

唐辛子の旬は7月~10月ということで、今現在でも実がなり続けています。
青唐辛子を収穫せずにそのままにしておくと、完熟して赤唐辛子になるので、今は赤唐辛子になってから収穫して、炒め物に使ったり、乾燥させて保存してます。

しかし1苗で無限になり続ける唐辛子。
好きだからといって、いっぱい苗を購入しなくて良かった(笑)

まだまだ唐辛子料理は楽しめそうです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

▼今年は枝豆も無事収穫

あわせて読みたい
『はじめての枝豆』で再挑戦!今年こそは枝豆にありつけるのか!?|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 トマトに引き続き、家庭菜園1年目で失敗した夏野菜の『枝豆』 夏は毎日でもいい というくらいには枝豆好きなんですが、初め…

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

【初挑戦】庭に生えている青梅でカリカリ梅を作るお話【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年8月22日
【おさ’sクッキング】収穫全盛期の夏野菜3トリオを美味しく食べつくす -リアル多拠点日記
 2025年8月15日
『はじめての枝豆』で再挑戦!今年こそは枝豆にありつけるのか!?|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
『はじめての枝豆』で再挑戦!今年こそは枝豆にありつけるのか!?|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
 2025年8月8日
美味すぎる!デルモンテの『プチぜいたくトマト』は植えるべき|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
美味すぎる!デルモンテの『プチぜいたくトマト』は植えるべき|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
 2025年8月1日
リアル多拠点日記
家庭菜園 海小屋
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • キャンプをするなら過ごしやすい秋がおすすめ|紅葉が綺麗な関東甲信越キャンプ場10選
    キャンプをするなら過ごしやすい秋がおすすめ|紅葉が綺麗な関東甲信越キャンプ場10選
    2024年10月2日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 別荘・セカンドハウスで鳥の巣ができたらどうする?|撤去タイミング・対策方法を解説
    別荘・セカンドハウスで鳥の巣ができたらどうする?|撤去タイミング・対策方法を解説
    2025年10月15日
    別荘・セカンドハウス
  • テレワーク・ワーケーションは定着した?|コワーキングスペースを活用して二拠点ワークを楽しむ
    テレワーク・ワーケーションは定着した?|コワーキングスペースを活用して二拠点ワークを楽しむ
    2025年10月8日
    地方で働く
  • 【2025年版】まだ間に合う!テーマ別地域おこし協力隊|「食」と「情報発信」で地域を変える
    テーマ別地域おこし協力隊(2025年)|「食」と「情報発信」で地域を変える
    2025年10月1日
    地方で働く
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP