カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 【カル〇ー】ポテトチップスの土を大量に買ってみたお話【おさ】 -リアル多拠点日記

【カル〇ー】ポテトチップスの土を大量に買ってみたお話【おさ】 -リアル多拠点日記

2023 6/27
リアル多拠点日記
2023年4月28日
【カル〇ー】ポテトチップスの土を大量に買ってみたお話【おさ】 -リアル多拠点日記

こんにちは。二拠点生活研究所のおさです。

最近は外房拠点にて家庭菜園にどっぷりな私ですが、みなさん最近SNSで流行ってる「ポテバ」って聞いたことありますか?

本日はその「ポテバ」のご紹介、実際試してみたというお話をしたいと思います。

おさ

ねぇねぇ
「ポテバ」って言葉聞いたことってある?

ソトボンヌ

ぽてば?

おさ

うんうん
「ポテトバッグ」って商品らしいんだけど

ソトボンヌ

ポテトのバッグ?

おさ

袋に入った土にそのままポテトが植えられるって園芸用土の商品みたい

ソトボンヌ

お、最近ハマってる家庭菜園系の話ね

おさ

それがお菓子メーカーの「カルビー」が出しているという

ソトボンヌ

おー、あのポテトチップスの!

おさ

見た目がまんま、ポテトチップスなのよね

これこれ(写真ぽちっ)

ポテトバック
ソトボンヌ

おっきいポテトチップス!

おさ

面白いでしょー
試してみようと買ってみたよ

ソトボンヌ

さすが行動が早い

おさ

4袋

ソトボンヌ

なぜそんなに!

おさ

いっぱい食べるかなーと思って

商品自体は去年から知ってはいたのですが、時期をずらしてしまってチャレンジできなかった「ポテトバッグ」
今年は時期に間に合ったので植えてみました。

カルビーのポテトバッグ、パッケージはそのまんまポテトチップスですね。

中にポテト栽培用の培養土が入っていて、袋にポテト(ジャガイモの種芋)を直接植えて栽培するようです。

植えるジャガイモは「きたかむい」をチョイス

本当は同じカルビーから出ている、「ぽろしり」というポテトチップスの種芋を使いたかったのですが、近所のホームセンターには売っていなかったので別の品種で妥協しました。

・カルビーポテト ぽろしり

種芋はあらかじめ太陽に充てて目を出してから植え付けます。

植え方は簡単

袋の上部を開封して

袋の底の方に種芋を植える

じゃがいもは種芋より上に実をつけるそうなので、出来るだけ袋の下の方に種芋を植えます。
一袋に2つの種芋が適当なようなので、説明通りに一袋に2つ植え付け。

袋の下の方に、水抜き用の穴を開けていく

今回はそれを4セット

最後に、水抜き穴から水が出てくる位たっぷりのお水を「じゃーーーっと」

以上、ポテトバックにじゃがいもの植え付け完了

とっても簡単。

畑の場所も取らないし、土づくりの準備も要らないし、土を買ってきて芋埋めて庭に放置。
たったこれだけで簡単にジャガイモの栽培が出来るとは驚きです。

よく知ってるポテトチップの袋で栽培するってとても楽しい気持ちになります。

おさ

収穫したら自分でポテトチップスを作るんだ!

じゃがいもが出来るのを楽しみに待ちながら本日の晩酌。

大原産地タコの磯部揚げでチビリ。

最後までご覧頂きありがとうございました。

↓前回の家庭菜園記事はこちら

あわせて読みたい
【竹堀物語】外房拠点の竹林を家庭菜園用の畑に開墾【おさ】-リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 みなさん、元竹林の土地を開墾したことはありますか? ソトボンヌ あるかーいっ 地上より80cmの深さで網の目状に張り巡ら...

この記事を書いたのは

おさ

東京在住、3人家族
秩父・外房を中心に活動中
好きなことを好きなだけ
アウトドア・音楽・料理・家庭菜園・不動産…
好奇心旺盛がゆえに多趣味・多拠点生活中

どうしてこうなった?私が多拠点生活を始めた理由

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

『しっかり辛いトウガラシ』は本当にしっかり辛かった|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
『しっかり辛いトウガラシ』は本当にしっかり辛かった|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
 2025年10月17日
【初挑戦】庭に生えている青梅でカリカリ梅を作るお話【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年8月22日
【おさ’sクッキング】収穫全盛期の夏野菜3トリオを美味しく食べつくす -リアル多拠点日記
 2025年8月15日
『はじめての枝豆』で再挑戦!今年こそは枝豆にありつけるのか!?|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
『はじめての枝豆』で再挑戦!今年こそは枝豆にありつけるのか!?|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記
 2025年8月8日
リアル多拠点日記
家庭菜園 海小屋
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • キャンプをするなら過ごしやすい秋がおすすめ|紅葉が綺麗な関東甲信越キャンプ場10選
    キャンプをするなら過ごしやすい秋がおすすめ|紅葉が綺麗な関東甲信越キャンプ場10選
    2024年10月2日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 二拠点生活を成功させるための“暮らし設計”と”物件選び”のポイントを教えます
    二拠点生活を成功させるための“暮らし設計”と”物件選び”のポイントを教えます
    2025年10月29日
    二拠点生活
  • 家族で楽しむ秋の絶景旅!都心から行ける関東・甲信の紅葉人気スポット8選
    家族で楽しむ秋の絶景旅!都心から行ける関東・甲信の紅葉人気スポット8選
    2025年10月22日
    二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウスで鳥の巣ができたらどうする?|撤去タイミング・対策方法を解説
    別荘・セカンドハウスで鳥の巣ができたらどうする?|撤去タイミング・対策方法を解説
    2025年10月15日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP