カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 二拠点生活研究所の人々は、コンビニでコーヒーを買うように家を買う!? -リアル多拠点日記

二拠点生活研究所の人々は、コンビニでコーヒーを買うように家を買う!? -リアル多拠点日記

2023 11/24
リアル多拠点日記
2023年10月1日
二拠点生活研究所の人々は、コンビニでコーヒーを買うように家を買う!? -リアル多拠点日記

こんにちは、二拠点生活研究所のにきょらぼさんです。

にきょらぼを運営している『二拠点生活研究所』は主に別荘管理と清掃代行、別荘リフォームを行っています。
また、おさ代表の母体会社は不動産業です。

今回、不動産業の人と一般の人とでは家を購入するハードルに差がありすぎることが発覚。
ついでに、家を選ぶ時のこだわりや、失敗エピソードを聞いてみました。

- いつものウェブ会議 -

にきょらぼさん

本日の打合せありがとうございました

おさ

おつかれー

ソトボンヌ

そういえば、おさの『外房別荘を購入した理由』シリーズは、なかなかの読み応えでした

にきょらぼさん

はい

おさ

なかなかの書き応えだった(笑)

ソトボンヌ

物件の競売って「別の世界線」って感じがする

おさ

えっ、そうなの?

ソトボンヌ

一般的でないことは確か

おさ

一般参加が増えてきたとは思ったけど、まだそんな感じか

にきょらぼさん

家を買うこと自体が、人生で一番のイベントなので、競売はちょっとハードルが高そうです

おさ

えっ、やっぱりそうなの?

ソトボンヌ

おさがすっごい驚いてる(笑)

にきょらぼさん

そ、そんなに驚くことですか?

おさ

あー、いや・・・
家を買うって一大イベントなんだよね

ソトボンヌ

業界のど真ん中にいる人だから、感覚が違うよね(笑)
すでに10軒近く所有しているしね

おさ

お、おう

おさ

そもそも仕事柄、物件を仕入れて賃貸に出すか、売りに出すというのが日常すぎて感覚が麻痺してた

ソトボンヌ

車の買い替えよりハードル低いって感じかな

おさ

「コンビニでコーヒー買うように、家を買いますよね」と、過去に従業員に言われたなぁ(遠い目)

ソトボンヌ

コンビニのコーヒー並みだった(笑)

にきょらぼさん

そんなに簡単にですか!?

おさ

良さげな物件があると、ついね
今年も1~2棟買おうかなと思ってて、いくつか候補があるんだよね

にきょらぼさん

1~2棟!?

ソトボンヌ

単位が業者(笑)

おさ

母体が業者ですから

ソトボンヌ

自社管理が出来ると強いよねー


にきょらぼさん

ちなみにおささんは購入、ソトボンヌさんは賃貸ですけど、お二人それぞれのこだわりがあるんですか?

おさ

そもそも私が欲しい物件が賃貸にはないんだよね
なので購入になっているという

にきょらぼさん

そうだったんですね

おさ

そうそう、立地だったり間取りだったりのこだわりが強いからねー

にきょらぼさん

なるほど・・・

おさ

大体条件が合えば、自分でリノベーションしちゃうしね
だから購入かな

にきょらぼさん

賃貸だとできないですね

ソトボンヌ

私は、賃貸の方が住み替えが気軽って感じかな
思い立ったら引っ越ししちゃうので

おさ

ソトボンヌはしょっちゅう引っ越してるイメージ

ソトボンヌ

実家出てから、かれこれ10回引っ越ししてる(笑)

にきょらぼさん

10回もですか!?

ソトボンヌ

気分転換に部屋替える、みたいな

にきょらぼさん

「カフェ行く」みたいなノリ・・・

にきょらぼさん

確かに購入だと部屋が飽きたとか、環境変えたいと思っても難しそうなので、賃貸の方が気軽そうですね

おさ

私も引っ越したいときは気軽に引っ越して、元の家は売るか賃貸に出すよ

ソトボンヌ

目線が不動産屋

おさ

不動産屋やってると仲介手数料かからないしね

ソトボンヌ

そりゃそうだ(笑)

にきょらぼさん

売るのも気軽なんですね・・・


にきょらぼさん

そんなに気軽に家を買っていると、これは失敗したーみたいなエピソードありますか?

おさ

立地に惹かれて、駅から徒歩5分のところに住んだことあるんだけど

にきょらぼさん

はい

おさ

周りに駐車場がなくて、結局15分歩く羽目になったり

ソトボンヌ

車移動なのに、何故に駅前?

にきょらぼさん

確かに

おさ

駅前だと居酒屋が多いからいいなーと
車だからこそ徒歩で飲みに行けるしね

にきょらぼさん

あー・・・

おさ

で、その駐車場もその後マンションになっちゃって・・・
さすが引っ越した(笑)

にきょらぼさん

他には何かあります?

おさ

うーんと、他かぁ

おさ

知り合いの話なんだけど、自治体に嫌われてゴミが出せなくなったりとか

ソトボンヌ

聞いたことある

おさ

買った家が防災無線の真下でめっちゃうるさかったり

にきょらぼさん

そこまで意識しないですよね

おさ

後から引っ越してきた人の家が、だんだんゴミ屋敷になっていったり

ソトボンヌ

それは想定できないわ

にきょらぼさん

家を買う前にそういった想定するのは難しそうですね

おさ

不動産購入のセオリーとして、向こう3軒両隣の人に居住環境を聞くのが一番早い

にきょらぼさん

え、直接家に行って聞くんですか?

おさ

そうそう、「隣に引っ越しを考えている」と言えば未来の隣人には結構優しく教えてくれるもんなんだよね

にきょらぼさん

へぇ

おさ

そこで大体のトラブルの想定はできるよ
隣人の人となりもわかるしね

にきょらぼさん

なるほど、確かに

おさ

聞くのはタダ!


おさ

にきょらぼさんも二拠点生活やってみる?

にきょらぼさん

今のところは・・・

ソトボンヌ

全く別の環境に移住もいいよ!

にきょらぼさん

えっと、住み慣れたところがいいので・・・

おさ

価値観は人それぞれだよね

にきょらぼさん

はい、あまり環境が変わるのは得意じゃなくて

ソトボンヌ

それは失礼しました

にきょらぼさん

いえ、憧れはあるんですが、いざ自分がそうなると想像すると、今はまだかな、という感じです

ソトボンヌ

そっかー

おさ

家のことはいつでも相談のるからねー

にきょらぼさん

ありがとうございます

二拠点生活をする自分はまだ想像できませんが、各拠点で楽しんでいる二拠点生活研究所の人々は楽しそうだなぁと思っています。

それでは、また次回。

▼セカンドハウスの購入vsサブスク

あわせて読みたい
憧れの地方で二拠点生活がしたい!セカンドハウスは購入 or サブスクどっちがいい? 様々な業界で「サブスクリプション」というサービス形態が増えてきています。 代表的なものでは音楽・テレビのストリーミングや、洋服・家電などがあります。そして、最…

この記事を書いたのは

にきょらぼさん

埼玉在住
おうち大好きフルリモートワーカー
そして無類のカレー好き
にきょらぼライター 兼 IT担当
便利なクラウドツール、新しい働き方を研究中

都心から1時間の小屋暮らし
ずっと探していた自分だけの秘密基地

やまのいえ-ちちぶ遊び小屋販売

物件を見る

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
 2025年7月23日
セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
 2025年7月16日
【今年もこの季節が】二拠点生活研究所の人々に、別荘のカビ対策を聞いてみた -リアル多拠点日記
【今年もこの季節が】二拠点生活研究所の人々に、別荘のカビ対策を聞いてみた -リアル多拠点日記
 2025年6月23日
今、移住や二拠点生活は空き家バンクが狙い目?|補助金制度、民間企業の活用事例も紹介
今、移住や二拠点生活は空き家バンクが狙い目?|補助金制度、民間企業の活用事例も紹介
 2025年4月23日
リアル多拠点日記
二拠点生活研究所の人々 物件探し
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP