リアル多拠点日記– にきょらぼメンバーが多拠点生活の日常や、グルメ・イベント等を発信 –
-
【徳川家康の御殿池】八鶴湖のほとりで桜を愛でる東金桜まつり【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 ソトボンヌ 忙しー! と、3月後半はなにやらバタバタ。 気がつけば4月になっていました。桜も終わりましたね。 そん... -
【雑談】二拠点生活研究所の人々のテレワーク事情@にきょらぼ -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 テレワークでの働き方を実践している二拠点生活研究所のウェブ会議で、テレワークのガジェットについて話題がのぼった時のお... -
外房といえば魚料理『女良食堂』アジフライ定食|外房グルメ【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、ソトボンヌです。 外房に来て感動したのが、 ソトボンヌ 魚がものすっごい美味しい もともと出身が港町。徒歩圏内に海水浴場。 とはいえ、「魚が大好き!」... -
味よしコスパよし『どんちゃん』うどんセット|外房グルメ【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、ソトボンヌです。 今回は、仕事中のランチで度々利用しているお気に入りのうどん屋さんをご紹介します。 ソトボンヌ お気に入りすぎて、外房の中で一番行っ... -
【あわや大参事…】大急ぎで竹材の採集をしたお話【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは二拠点生活研究所のおさです。 前回の記事で庭で発見したお宝の話をしました。 外房の拠点庭に生えている竹が『布袋竹』という、和竿の材料として有名な竹だ... -
さすらいの『Nimo Burger』チーズエッグバーガー|外房グルメ【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 月の平日の何日かは、外房でテレワークをしていたりするのですが、 そこで美味しいハンバーガー屋さんを見つけたのでご紹介... -
【庭からまさかのお宝!?】外房拠点で見つけた高級和竿素材【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 みなさんも、自宅の庭を掘ったら埋蔵金が出てきたって経験ありますよね?(普通ありません) 本日は、外房拠点の庭あった『... -
美味しい豚肉料理なら『豚のつかさ』トンテキ・とんかつ|外房グルメ【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
※現在、こちらのお店は休業中です。(2024年2月現在) こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 ソトボンヌ 無性にとんかつが食べたい! ある日のお昼時、お相... -
【ルームツアー】念願の拠点を購入!秩父拠点のご紹介【おさ】 -リアル多拠点日記
前回は、秩父の奥地に別荘区画のコテージを購入したお話でした。 自由にアウトドアを楽しみたい! って気持ちから始まった物件探し。紆余曲折を経て、とうとう理想の物... -
【どうしてこうなった?】私が山奥の小屋を買った3つの理由【おさ】 -リアル多拠点日記
前回の記事で、最初の拠点を購入する動機を説明させていただきました。 元々は自由にキャンプで利用出来る土地を探していたのですが、土地じゃなくて理想の拠点(建物)... -
【一足お先に春到来】外房は『河津桜』スポットがいっぱい【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 すっかり春めいてきましたね。外房は毎日が「春一番か!」というくらい風が強いです。 =3月初旬のお話= おさ ソトボ... -
【どうしてこうなった?】私が多拠点生活を始めた理由【おさ】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 私は今現在、自宅と他に2拠点の計3拠点で生活をしていますが、 「なぜこの環境になったのか」「どういう経緯なのか」 しば...