リアル多拠点日記– にきょらぼメンバーが多拠点生活の日常や、グルメ・イベント等を発信 –
-
【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 今回は、先日納車された新型ハイエースのお話の続きとなります。 ▼前回は外装カスタム話 ハイエースの乗り換えにあたり、内... -
【伐採から数か月】ようやく布袋竹を加工するぞ!~油抜き編~【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは二拠点生活研究所のおさです。 かれこれ1年ほど前に、庭に生えている竹がまさかの『布袋竹』だった話と、 その竹を伐採して乾燥させて何か作ろうかなー、と... -
【ウエルカムライダーズおがの】『レストラン イデウラ』俺のポークソテー【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 たまには外房だけでなく秩父拠点のグルメも書こうと思い立ち、秩父・小鹿野町の名物レストランを紹介したいと思います。 秩... -
【どうしてこうなった?】私が多拠点生活を始めた理由【おさ】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 私は今現在、自宅と他に2拠点の計3拠点で生活をしていますが、 「なぜこの環境になったのか」「どういう経緯なのか」 しば... -
【星4.7つです!】『天下第一 酸辣湯麺の店』酸辣湯麺【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 今日も今日とてラーメンが美味い。 と、いつもラーメンネタになってしまうのですが、今回は、Googleの口コミがかなり良くて... -
【DIY】築古戸建てのお風呂事情|バスパネル施工でユニットバス風にDIY【おさ】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 千葉外房の拠点を購入後、DIYで色々と改造してきた軌跡をご紹介。本日は在来工法の浴室をユニットバス風にDIYしたお話... -
【国の天然記念物】秩父・長瀞の岩畳を荒川ライン下りで眺める【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 去年に引き続き、いやそれ以上の猛暑ですね。関東は連日35℃超えなので、命の危険を感じる暑さです。 秩父拠点、管理組合の... -
【竹堀物語】外房拠点の竹林を家庭菜園用の畑に開墾【おさ】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 みなさん、元竹林の土地を開墾したことはありますか? ソトボンヌ あるかーいっ 地上より80cmの深さで網の目状に張り巡ら... -
【独創的なメニューが魅力】天然自家源泉『星音の湯』+『レストラン空楽』【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 秩父拠点、管理組合の理事会を兼ねて秩父へ行ってきた先日。 いすみ市のスポットは結構書いてるけど、秩父はあまり書いてな... -
【400年の歴史】ほぼ毎日開催の勝浦朝市は、食べ歩き旅にもおすすめ【おさ】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 何度か訪れている『勝浦朝市』そういえばにきょらぼで書いたことはなかったなーと思い立って、特に予定のない週末にひとり、... -
【道具は大事】大変な側溝掃除を楽にしてれる便利グッズ|外房拠点の側溝を掃除する -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 千葉・外房拠点は夏前になると庭木や周辺の葉っぱが大量に散って、家の前の側溝が大変なことになります。 掃除しなきゃなー... -
二拠点生活研究所の人々に『防災の備え』はどうしているのか聞いてみた -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 今年は元旦に能登半島地震があり、各地でもマグニチュード5以上の地震が相次いでいます。(被害に遭われた皆さまへは...