レジャー・観光– tag –
-
大人も子供もみんな楽しめる!周辺にレジャースポットがある貸別荘エリア4選【関東甲信エリア】
暖かくなり、GWや夏休みなど夏のレジャーを家族とどう過ごすか、そろそろ考え始める時期ではないでしょうか。 今年の夏は、ホテルや旅館とはひと味違う「貸別荘」で、家... -
【長柄町の巨大リゾート】リソルの森『Camp&Picnicマルシェ』【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 長生郡長柄町(ながらまち)に仕事で所用があったため、新しい飲食店を開拓しようと検索していた時の事、 お、マルシ... -
【2025年版】春のお出かけはどうする?|日帰りで楽しめるおすすめレジャースポット【関東】
ようやく寒い冬が終わり、暖かな春の訪れを感じられるようになりました。各地ではお花見や春のイベントなどが開催されています。 今回は春に家族で訪れたい日帰りレジャ... -
【秩父の魅力てんこ盛り】そばが美味い!『道の駅ちちぶ』【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 旅行好きの私は、旅先でその土地の文化を知るために、必ずと言っていいほど道の駅に立ち寄るんですが、秩父についてはホーム... -
【1月~4月頭まで】大原漁港『港の朝市』地だこふぐ祭り【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 以前にも紹介したことのある、いすみ市大原漁港の『港の朝市』 大原漁港『港の朝市』とは 港の雰囲気と潮風に吹かれな... -
【暦の上では春です】二拠点生活研究所の人々に、春の外房イベントを語ってみた -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 今年の2月3日は立春でした。暦の上ではもう『春』なんですよね。 春ですね! ・・・埼玉はむっちゃ寒いんだけど ※おさ... -
【第三土曜日に開催】長者天神市で至高のコーヒーに出会った|一方、岬町公民館では… -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 先月、買い出しに出かけていた道中で、長者町天神社の『天神市』に立ち寄ったのでご紹介。 いすみ市天神社にて、毎月第三土... -
【地元企業の活気がすごい】いすみふるさとまつりに行ってきた|地域を知るには祭りが近道 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 千葉・外房拠点の周辺の県道に、10月くらいから出始めた立て看板。その名も『いすみふるさとまつり』調べてみると、どうや... -
【伝統芸能に触れる】小鹿野町歌舞伎・全国地芝居サミットを観劇してきた【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 秩父拠点を購入して、小鹿野町に通うようになってから早10年。しかし、実は一度も観たことがなかった『小鹿野歌舞伎』 小... -
【関東最大級】秩父・小鹿野町『両神山麓花の郷 ダリア園』の楽しみ方はこれだ! -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 今回は秩父拠点のある小鹿野町の観光地を紹介したいと思います。 ▼以前にも小鹿野町の色んな所を紹介してます 小鹿野町には... -
キャンプをするなら過ごしやすい秋がおすすめ|紅葉が綺麗な関東甲信越キャンプ場10選
忙しい日々を送る中で、自然の中でゆっくりと過ごす時間は、心の栄養となるでしょう。 紅葉シーズンは、そんな貴重な時間を過ごす絶好のチャンスです。テントから眺める... -
【独創的なメニューが魅力】天然自家源泉『星音の湯』+『レストラン空楽』【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 秩父拠点、管理組合の理事会を兼ねて秩父へ行ってきた先日。 いすみ市のスポットは結構書いてるけど、秩父はあまり書いてな...