外房ブログ– tag –
-
【関東一遅い紅葉の名所】養老渓谷で紅葉狩りをしてきたin観音橋【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 息子が週末は用事があると言うので、一人での千葉・外房拠点。 主目的は『年末の海小屋大掃除』普段の掃除ではなかなか落と... -
フリマの由来ってそうだったの?川越で蚤の市と喜多院めぐり【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 ソトボンヌさん、お疲れ様です あ、にきょらぼさん!お迎えありがとう~ こちらこそ、川越まで来ていただいて いえい... -
キャンプは目的じゃなくて手段|私が自宅の近くでキャンプインする理由【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 元々私は、キャンプにどっぷりハマっていた時期があって、それが広がって現在の多拠点生活に至っています。 各拠点を購入し... -
【ウェルネスタウン?】道の駅は進化していた!道の駅むつざわ つどいの郷【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 仕事で睦沢町(むつざわまち)に行った際、立ち寄った『最先端の道の駅』をご紹介します。 - 移動中 - ソトボンヌ... -
太東海水浴場で夏を満喫!諦めていた海の家が完全復活【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 早くて8月も残りわずかですね。それでも暑さは変わらず・・・。 さて、お盆期間に友人たちと海水浴に行ってきました。今年... -
【一宮納涼花火大会】4年ぶり開催の花火大会で感動した話【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 先日、今年4年ぶり開催となる一宮町の花火大会に行ってきました。その名も『一宮納涼花火大会』 息子が花火を見たいと行っ... -
【今が見ごろ】関東随一!麻綿原高原のあじさいを拝む【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 沿道を走っていると紫陽花をよく見かける季節ですね。白い紫陽花を見かけるのですが、品種が違うんでしょうか。 - ... -
【神社でカレーイベント】一宮・玉前神社『外房カレーロード』【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 なんと神社の境内で開催されていた、外房のカレーイベントに行ってまいりました。 神社とカレーの異色コラボです。 ー... -
【潮風と共にほおばる幸せ】大原漁港『港の朝市』【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 外房と言えば九十九里浜、 九十九里浜と言えば、海産物です! ソトボンヌ おさ、今週末って外房にいる? おさ いるよ... -
【徳川家康の御殿池】八鶴湖のほとりで桜を愛でる東金桜まつり【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 ソトボンヌ 忙しー! と、3月後半はなにやらバタバタ。 気がつけば4月になっていました。桜も終わりましたね。 そん... -
【一足お先に春到来】外房は『河津桜』スポットがいっぱい【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 すっかり春めいてきましたね。外房は毎日が「春一番か!」というくらい風が強いです。 =3月初旬のお話= おさ ソトボ...
12