海小屋– tag –
- 
	
		  とうとう念願だったアレを外房拠点に導入!道具が変わると味も変わる【おさ】 -リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 とうとう念願だった『アレ』を導入したお話。 - ある週末 - お邪魔しまーす いらっしゃーい なんだかご機嫌ね あれ、お...
- 
	
		  『しっかり辛いトウガラシ』は本当にしっかり辛かった|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 もうすっかり秋めいて、朝晩が肌寒いくらいの気温ですね。 そんな中、夏の家庭菜園から引き続き、今回は初めて植えた『唐辛...
- 
	
		  【初挑戦】庭に生えている青梅でカリカリ梅を作るお話【おさ】 -リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 少し遡る話にはなってしまいますが、千葉・外房拠点の庭の梅を収穫したので、『カリカリ梅』を作りました。 ちなみに、一昨...
- 
	
		  【おさ’sクッキング】収穫全盛期の夏野菜3トリオを美味しく食べつくす -リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 家庭菜園の夏野菜と言えば? とうもろこし スペース的なハードル高い 枝豆です! おしい、この間紹介したんだよなー きゅう...
- 
	
		  『はじめての枝豆』で再挑戦!今年こそは枝豆にありつけるのか!?|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 トマトに引き続き、家庭菜園1年目で失敗した夏野菜の『枝豆』 夏は毎日でもいい というくらいには枝豆好きなんですが、初め...
- 
	
		  美味すぎる!デルモンテの『プチぜいたくトマト』は植えるべき|家庭菜園・2025夏 -リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 ややトーンダウンしたように思えた家庭菜園ですが、 夏野菜は自分で作ったもの食べたい 春植えの夏野菜は育てやすい上に、短...
- 
	
		  【工具なしでDIY】漏水で困った庭の外水栓を手持ち部材で魔改造してみた【おさ】-リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 つい先日、千葉・外房拠点で漏水事故がありました。 外水栓のホースが外れて大洪水! 外房拠点では、外水栓にホースを接続し...
- 
	
		  【海小屋ワークショップ】多肉植物の寄せ植えを作る【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 現在、二拠点生活研究所の人々は『植物』に絶賛ハマっています。そのきっかけは、もちろんこの人から。 この葉の裏見...
- 
	
		  【庭から無料で観葉植物を作る】簡単なソテツの株分け・植え付け方法を解説【おさ】 -リアル多拠点日記こんにちは、ニ拠点生活生活所のおさです。 二拠点アクアで水草を扱うようになって草花を育てる楽しみに気づきました。その流れで、最近では観葉植物の育成にどっぷりハ...
- 
	
		  レアで多彩な植物がいっぱい!一宮町『サボテンミサイル』は通いたくなる素敵空間でしたこんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 去年の夏からアクアリウムを始めるぞ!と取り掛かったのはいいのですが、、、 水質を安定させる期間や、水草育成でなかなか...
- 
	
		  【2拠点アクア】30cmキューブ水草レイアウト|二拠点生活でアクアリウムは成立するか?【9】こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 前回よりやっと着手出来た初の水草レイアウト水槽。水槽の骨格まで完成した所でした。※水槽の骨格について詳しくはひとつ前...
- 
	
		  【2拠点アクア】30cmキューブレイアウト水槽の立ち上げ|二拠点生活でアクアリウムは成立するか?【8】こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 前回までで水槽台回りのDIYは完了。今回からはとうとう水槽の立ち上げ記事になります。 二拠点生活をしながら少しずつ進...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	