DIY・リフォーム– tag –
-
【コテージのリフォーム2】夏小屋の売却|いっぱいのライブ機材と不用品の片付け【秩父リフレッシュ村】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 昨年末から始まった『コテージのリフォーム シーズン2』 私が秩父の拠点に利用している秩父リフレッシュ村の『秩父拠点・... -
【コテージのリフォーム2】夏小屋の売却|階段と共用BBQ台の塗装工事【秩父リフレッシュ村】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 昨年末から始まった『コテージのリフォーム シーズン2』 私が秩父の拠点に利用している秩父リフレッシュ村の『秩父拠点・... -
【2拠点アクア】実質ゼロ円!棚移動と照明ラックをリデザイン|二拠点生活でアクアリウムは成立するか?【7】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 2拠点アクアシリーズ、水槽台のDIYの続編です。前回は少し脱線して苔リウムを作りました。 話は水槽台DIYに戻って。前... -
【コテージのリフォーム2】夏小屋の売却|朽ちてしまった階段の補修工事【秩父リフレッシュ村】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 先月から始まった『コテージのリフォーム シーズン2』 私が秩父の拠点に利用している秩父リフレッシュ村の『秩父拠点・夏... -
【コテージのリフォーム2】夏小屋の売却|冬を目前に剪定・草刈りと階段の補修計画【秩父リフレッシュ村】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 私が秩父の拠点に利用している『秩父リフレッシュ村』 秩父リフレッシュ村とは、埼玉県秩父郡小鹿野町にある別荘地。 自然に... -
【2025年改正建築基準法】知っておきたい!セカンドハウスのリフォーム何が変わる?リフォーム補助金も紹介
2025年に建築基準法の改正が施行されます。この法改正では、省エネ性能の向上や耐震性の強化、さらには木材利用の促進など、建築分野全体にわたる改正となっています。 ... -
【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 今回は、先日納車された新型ハイエースのお話の続きとなります。 ▼前回は外装カスタム話 ハイエースの乗り換えにあたり、内... -
【新型ハイエース200系】DIYで外装をプチカスタム【アウトドア仕様】-リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 今日は先日納車された新型ハイエースのお話の続きとなります。前回は旧ハイエースから新ハイエースへベッドキットを移設した... -
【コテージのリフォーム】別荘売却のお手伝い|シンク取替と屋根の落ち葉を高圧洗浄【秩父リフレッシュ村】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 私が秩父の拠点に利用している『秩父リフレッシュ村』 秩父リフレッシュ村とは、埼玉県秩父郡小鹿野町にある別荘地。自然に... -
【新型ハイエース200系】旧車から新車へベッドキットを移設|ベッド下DIY引き出しの紹介もするよ
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 X(旧Twitter)ではボソボソと呟いていたのですが、今年1月に200系ハイエース最新型の8型が発表された翌日、トヨタディー... -
【コテージのリフォーム】別荘売却のお手伝い|電気配線の引き直しと照明器具の交換【秩父リフレッシュ村】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 私が秩父の拠点に利用している『秩父リフレッシュ村』 秩父リフレッシュ村とは、埼玉県秩父郡小鹿野町にある別荘地。自然に... -
【コテージのリフォーム】別荘売却のお手伝い|網戸張替と不用品を全て運び出す【秩父リフレッシュ村】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 私が秩父の拠点に利用している『秩父リフレッシュ村』 秩父リフレッシュ村とは、埼玉県秩父郡小鹿野町にある別荘地。自然に...