こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。
以前にもご紹介した、お気に入りのうどん屋さんで新メニューを開拓したので再度ご紹介。

今まで頼まなかったことが悔やまれるレベル
いすみ市の地元民に人気の『うどん どんちゃん』


国道128号沿い、三門にあるうどん屋さん。
この辺りではうどん専門店は珍しく、しかも関西風のうどんです。
丸亀製麵やはなまるうどんと言ったチェーン店もないエリアなので、手軽に美味しいうどんを食べたいときはここ一択になります。
お店の営業は11:00~15:00のお昼のみ。水木が定休日です。
店内はテーブルが4席とカウンター席、店内奥に小上がりのお座敷もあるようですが、一度も通されたことはありません(笑)
大勢客向けかと思います。
さて、いつも食べるメニューはだいたい『ごぼう天うどん』+ミニカレー丼セットなんですが、







頼んだことないメニューにしてみようかな
メニュー表のメッセージが強めの『チャレンジメニュー』


「作る側も命懸け」、とあるのでなんだか忍びないのですが、前々から気になっていたので注文してみることに。
チャレンジメニュー『爆辛肉みそ玉うどん』





見た目的にはそこまで辛そうでもない?
辛みの元と思われる肉みそを溶かしながらいただきます。



そこまで辛くない、というか美味しい!
うどんだしにピリ辛みその風味がよく合います。
しかし食べ進めていると、、、



辛い!というより暑い!
毛穴が開く感じがする、なかなかにいい辛さです。
私は辛い物が得意な方だと思っているので、好きな方にはおすすめです。
辛いのが苦手な人は、みそうどんがいいかも。
関西だしのうどんに肉みその相性が良くて、これは是非食べてほしい味です。
ちなみにこちらのうどんは量が多めなので、満足度が結構高め。
ミニカレー丼をセットにすると、大体お腹いっぱいでしばらく動けなくなります(笑)
ごちそうさまでした。
■うどん どんちゃん
千葉県いすみ市岬町三門1856−2
営業時間 11:00~15:00
定休日 水木
▼前回の紹介ブログはこちら


この記事を書いたのは


ソトボンヌ
外房移住2年目
横浜に十数年住んだ後、コロナ禍にテレワークになったことをきっかけに外房へ移り住む
泳げないけど海が好き
イソメは触れないけど釣りが好き
衰え知らずの探求心で、外房の楽しいこと・美味しいものを探索