こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。
今年は海の家や花火大会、夏祭りとイベントが本格的に再開されるようですね。
国内外の旅行需要は前年比40%増というニュースもあったので、観光地も賑わいそうです。
ところで、二拠点生活研究所の人々の夏休みは?

もうすぐお盆ねー



そうだね



はい



そんな中、私とおさは先にお休みをいただいたわけですが



お留守番ありがとうねー



いえいえ



おさは地元に帰省したのよね



そう、10年ぶりくらいに



カステラありがとうございました



いえいえ



長崎旅ブログ待ってます



おーらい(笑)



今年のお盆も、千葉の外房拠点で集まるの?



その予定なので、都合良ければ遊びにおいでー



顔出しまーす



私は実家に帰るので、またお願いします



おっけー



今年はどんなイベント企画を?



ん-、毎年恒例の海水浴かな~



というか、海の家で飲みたい



それは行きたい!



ちなみに、どこの海水浴場行くの?



特に決めてないんだけど、海の家やってるとこ探そうかなーと



良ければ探します



え、いいの?
ありがたい!



さすが、にきょらぼさん



ちょうど過去のメディア記事の更新で色々調べていたので



情報更新は大事よね



ほんとそれ



にきょらぼさんは実家帰ってどこか出かけるの?



お墓参りくらいでしょうか



実家が県内だとどこか行くぞ!ともならなさそうだね



そうですね
暑いですし



今年は昨年以上に暑いので、熱中症対策も気をつけないとね



なので、海の家で飲み会



熱中症対策だったんだ(笑)



どちらかというと、海の家で「暑い~」となったら海に浸かるという



ちゃんとした熱中症対策しよう(笑)



熱中症対策というと『クールリング』が個人的におすすめです



これいいよね
草むしりする時に大活躍



コンビニ行く時でもつけてます



埼玉は暑いからなー



私はバナナ食べてる



バナナで熱中症対策?



バナナは熱中症予防にいいらしい



汗をかくと水分の他、カリウム・マグネシウムなどのミネラルも排出されるので、それを補うのにバナナが良いとされています



ほお~



カリウム・マグネシウム不足は夏バテの原因にもなるらしいです



なので、積極的に朝はバナナを食べるようにしてる



みんな熱中症対策やってるんだね



おさは何か気をつけている?



枕元に水分置くようにはなったね



お酒?(笑)



ちゃんと麦茶を置いてるよ(笑)



脱水症状こわいからね



寝る前にも麦茶飲むようになって、足が吊らなくなった



それは効果絶大ね



麦茶もミネラル補給にいいですからね
毎年「暑い、暑い」と言ってますが、今年は例年以上に猛暑予報なので、夏レジャーも万全の対策をして安全に出かけたいですね。
それでは、また次回。
▼夏は、山小屋いかがですか?『やまのいえ』販売中です
この記事を書いたのは


ソトボンヌ
外房移住2年目
横浜に十数年住んだ後、コロナ禍にテレワークになったことをきっかけに外房へ移り住む
泳げないけど海が好き
イソメは触れないけど釣りが好き
衰え知らずの探求心で、外房の楽しいこと・美味しいものを探索