こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。
今回は茂原市のパン屋さんをご紹介。
128号沿い茂原方面(房総横断道路)にある『ブレッドハウス』さん

ここを通る度に気になっていたお店。
店舗のお隣はイタリアレストランとなっており、こちらのオーナーの親族が運営されているようです。
お店の営業時間は、7:00~19:00となっていて、月(祝日の場合、翌日)がお休みです。
パン屋さんは「町で一番早起き」と歌でも言われていますが、7時開店は朝食にも強い味方です。
店内入ってすぐに美味しそうなパン



美味しそう!
平だなにはあんぱんやクリームパンなど美味しそうな菓子パンが並べられています。
ツイストドーナツも懐かしくていいですね。
15時ころに伺いましたが、おやつ時の誘惑に負けそうになります。
店内はこじんまりとしながらも色んな種類のパンが並べられています。
食パンもレーズンナッツやイギリスパン、ほか数種類あります。







食パンだけでも種類が豊富
冷蔵ケースはサンドイッチ類が置いてそうでしたが、時間的に完売していました。
他にはラスクや、バゲッドもあります。




バゲッドの形がアニメに出てきそうなくらいふっくらしていて、いいフォルムです。
公式サイトを見ると、カレーパンやソーセージパンなど総菜パンも充実している様子。
時間帯によっては売り切れているのかもしれません。
お店の成り立ち


店内には、お店の成り立ちが紹介されてます。
1991年に福島県浪江町で「ブレッドハウス」を開業しましたが、2011年の震災により避難を余儀なくされましたそうです。
その後、後継者予定だった息子さんと一緒に、福島県浪江町に似ているということで移り住んだ茂原市で2019年6月に「ブレッドハウス」を再開したそうです。
今では茂原市の地元で愛されるパン屋さんになったようですね。



気持ちを込めてパン屋をやっていることが伝わってくるなー
お店ではあんぱんと上食スペシャルブレッド(食パン)を購入。
したのですが、肝心な写真がありませんでした・・・。
食パンはトーストにして、木更津のピーナッツバターを塗って朝食に。
昔ながらの懐かしい酵母の味がする、素朴なパンでした。
次回立ち寄った際は、バゲットを購入したいなぁ。
ごちそうさまでした。
■Bread House(ブレッドハウス)
千葉県茂原市大芝3-1-2
営業時間 7:00~19:00
定休日 月(祝日の場合、翌日休み)
▼いすみ市のパン屋さん


この記事を書いたのは


ソトボンヌ
外房移住2年目
横浜に十数年住んだ後、コロナ禍にテレワークになったことをきっかけに外房へ移り住む
泳げないけど海が好き
イソメは触れないけど釣りが好き
衰え知らずの探求心で、外房の楽しいこと・美味しいものを探索