こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。
今回はいすみ市の洋食屋さんをご紹介。
128号沿い岬町にある『ダイニング カプリス』さん

おしゃれでかわいらしい外観です。
お店の営業時間は、お昼が11:00~15:00、夜が18:00~21:30となっていて、月・火がお休みです。
ただし、2月以降の夜営業は水・金もお休みとなっているようです。

店内はテーブル席、小上がりのソファー席、カウンター席があります。
席はゆったりと間隔が取られていてゆっくり食事ができます。
店内もおしゃれで落ち着いた雰囲気です。
3組ほどお客さんがいらっしゃいましたが、みなさん食べ終わった後、ゆっくりとお話されているようで、居心地が良いんだなぁと感じました。
メニューを拝見


メニューはハンバーグから、パスタ、角煮、生姜焼きなど洋食だけでなく和食もあります。
夜もダイニングをやっているためか居酒屋メニューも豊富ですね。

うわー、悩むー


がっつり食べるぞー
どれも美味しそうだけど、注文したのは
悩んだ結果、第一印象で気になった『鉄板ナポリタン』にしました





鉄板焼きという響きに弱い
下に敷かれている玉子焼きを絡めて食べてくださいとのことだったので、絡めながら食べます



甘めでほっこりする家庭的なお味!


いいねー



お母さんって感じ!
鉄板なので、いつまでも温かいのもいいです。
お相手さんは『豚の生姜焼きとカキフライ』を注文。


こちらはメニュー表記がハンバーグと共にトップでしたし、クチコミでもハンバーグの次に生姜焼きが多かったので、看板メニューのようです。(角煮のクチコミも多いです)


ご飯の盛り付け方がいいねー



こういうのいいよねー


お皿といい、鉄板といい古き良き洋食店の雰囲気があるね
お店の方の雰囲気も上品で、なんだかタイムスリップしたような気になります。


そして、カキフライが美味い
揚げ方がいいねー



今度は鉄板ハンバーグ食べてみたいなー


角煮も気になる
時間がゆっくりに感じる落ち着いた空間なので、ゆったりランチをしたい方におすすめです。
ごちそうさまでした。
■DINING CAPRICE
千葉県いすみ市岬町江場土4517
営業時間 11:00~15:00、18:00~21:30
定休日 月・火(夜は水・金もお休み)
▼ここも古き良き洋食店


この記事を書いたのは


ソトボンヌ
外房移住2年目
横浜に十数年住んだ後、コロナ禍にテレワークになったことをきっかけに外房へ移り住む
泳げないけど海が好き
イソメは触れないけど釣りが好き
衰え知らずの探求心で、外房の楽しいこと・美味しいものを探索