こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。
本日の外房グルメは、前回の一宮町『肉の一宮食堂』の近くにある定食屋さんをご紹介します。
ー 外房拠点 兼 二拠点生活研究所 ー

午前はここまでにしましょー

おけおけ
お疲れ様ー

ウェブ会議でも良かったんだけど、デザイン系の細かな話は対面だと捗るねー

そうなんだよね
同じ画面を指さして、これがこれでーってやると早い

テレワークの方が捗る仕事と、対面の方が効率いい仕事とわかってきた感じよね

うんうん

たまには、にきょらぼさんに会いに行くかな
で、お昼はぎょうざの満州にしよう

どちらかというと、ぎょうざの満州目的だった
※前回の外房グルメから、ソトボンヌはぎょうざの満州に行きたがっています。

さてと、お昼ご飯食べに行きますか

一宮に行きたいお店あるんだけど、いいかな

おっけー
九十九里ビーチラインにある『キッチンKOBUTA』さん
かわいらしい外観のお店です。

入り口には本日のランチメニューが。
本日は『ハンバーグと生鮭フライ定食』だそうです。


私、これにしよっと
ちなみに、公式サイトでも本日のランチメニューを確認できます。
公式情報によると、
「サーファーに大人気のボリューム満点な定食屋さん。アットホームな雰囲気が人気の秘訣。」
と書いてあります。
しかも、シャワー室もあるんだとか。
さすがサーフィンの聖地。
アットホームなお店

店内は天井が吹き抜けになっている、広々としたロッジ風の作りです。
座席は、カウンター席に、長テーブルと4人掛けテーブルが3つほど。
さらに店内には、店名にちなんだ子豚の置物がそこかしこに。
私の地元のとんかつ屋さんも、豚の置物がいっぱい置かれていたことを思い出しました(笑)
お店はお二人で営まれており、オーダーをとる方はさながら「みんなのお母さん」という雰囲気。
内装はロッジ風でおしゃれなのですが、温かい雰囲気の町の定食屋さんです。
お客さんは常連さんが多いのか、お母さんに話しかけている方が多かったです。
メニューを拝見

メニューはかなりの数があり、牛肉・豚肉毎にジャンルが分かれた定食の他、カレーやスパゲッティなどの洋食メニューがたくさんあります。
お昼時にお伺いしたのでやや混雑しており、全ページの写真を撮るのは憚られたので1ページだけ。

うーん、どれもこれも美味しそうで迷うー

本当にすごい数のメニューだね

うーん、どうしよ
さんざん迷った末に
まずはおさ注文の、本日のランチ『ハンバーグと生鮭フライ定食』

ビジュアルがいい。
毎日、日替わりランチがあると通いやすいですよね。
意外と「今日のお昼どうしよう」って考えるのは大変だったりします。
そんな時、行きつけのお店があって、日替わりがあって、というのはありがたい話です。
話は脱線しますが、昔勤めていた会社では宅配弁当をとっていて、社内で業務の日はよく注文していました。
栄養バランスも良く、リーズナブルで、何よりお昼ご飯をどうしようか考えなくていい(笑)
あれは本当にありがたいサービスでした。
さてさて、迷った挙句私が頼んだのは、
どれもこれも食べたくて『ミックスフライA定食』

ミックスフライの内容は、
- ヒレカツ
- サーモン
- ビーフコロッケ
いいとこどりですね。
そしてすごいのが、お皿の半分は占めるキャベツの山。
野菜はいっぱいとってね、というお店の愛情が伝わります。
カツの衣はザクザクとして歯ごたえがいいですね。
ヒレカツはお肉が柔らかくて美味しかったです。
外房は大盛がデフォルト
この辺りの事情が大体わかってきたんですが、とにかくご飯の盛りと全体的な量が多いんですよね(笑)
私が少食ということではなく、ご飯が常に大盛りなんです(笑)
いつも「少な目で」と頼むのを忘れてしまうので、申し訳ないですが残してしまうことが多いです。
SDGs的に怒られそう(笑)
考えてみるとサーフィンの聖地なので、お客さんの層はサーフィンをやっていそうな感じが多いです。
ということは、サーフィンやってる方はいっぱい食べるのかな?
本日のお店は、ご飯の盛りも多いながら、付け合わせのキャベツもメインを凌駕するほどの量です。
健康の面では野菜たっぷりはいいんですが、食べ過ぎは万病のもと。
食べきれない分は申し訳ないと思いつつ、残させていただきました。
ごちそうさまでした。
午後が大変なことに
- 外房拠点に戻り -

あー、お腹いっぱいだね

うう、食べ過ぎた・・・

おさが食べ過ぎるの珍しいね

キリのいいところでやめておこうと思ったんだけど、気づいたらほぼ完食してた

今日の私は気をつけた(笑)
※いつもは食べ過ぎて苦しんでます

本当に苦しいので、少し横になっていいかな

おけおけ
では、別の作業してまーす

申し訳ないー・・・ぐぅ
ー おさが離脱しました ー
年々、食べ過ぎ飲みすぎが体にダイレクトに響いてきたので、気をつけたいと思いつつ、
ついつい美味しいものを前にすると食べ過ぎてしまうのは人の性なのでしょうか。
それでは、今回はこの辺で。
最後までお付き合いありがとうございました。
↓外房はご飯のボリュームがすごい

この記事を書いたのは

ソトボンヌ
外房移住2年目
横浜に十数年住んだ後、コロナ禍にテレワークになったことをきっかけに外房へ移り住む
泳げないけど海が好き
イソメは触れないけど釣りが好き
衰え知らずの探求心で、外房の楽しいこと・美味しいものを探索