こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。
今回は大原のオシャレなログハウスが印象的な洋食屋さんをご紹介。
- ある日の休日 -

外食したいでーす

おっけーでーす
いすみ鉄道国吉駅から徒歩10分の『カンパーニャ』さん
田園風景に佇むログハウスのお店。
こちらは以前から調べていて、気になっていたお店でした。
お店の営業時間は10:30~21:00、なんと年中無休です。
ちなみにランチメニューがいただけるのは11:00~14:30です。
(ディナータイム17:00~21:00、他時間帯はティータイムです)
店内も天井が広く、70席ということなのでかなり広々としたお店です。
どうやらテラス席もあるようで、ペット同伴可とのこと。
2003年創業ということなので20年を迎えたお店なんですね。
お昼はランチメニューのみ
毎週水曜日に入れ替わる、週替わりランチメニューだそう。
ショーケースにあるケーキも頼めそうではありました(写真なし)

絶対にオムライス

おお、早い
豚ロースのグリルも気になったのですが、訪れる前からオムライスが食べたかったので、『シーフードオムライス』に決定です。
まずはサラダから

ランチメニューにはサラダとドリンクが付きます。
この日は暑かったのでアイスコーヒーをオーダー。

あー、生き返る~
冷たいアイスコーヒーが体に染みます。
そして注文が到着


サラダを食べる間もなく到着(笑)
卵がトロットロの『シーフードオムライス デミグラスソース』です。
ビジュアルがいい。
店内の時間がゆったりとしているので、洋食なのでそこそこ時間がかかると思いきや、割と早く出てきました。
ランチタイム終わり際に伺ったので、他にオーダーが入っていなかったというのもあるかもしれません。
シーフードオムライスはあさり、イカ、エビが入ったシーフードケチャップライスになっています。
卵がトロットロでケチャップライスと絶妙に絡むのがいいですね。
デミグラスソースはサラっとしていて、ケチャップライスとの相性もいいです。

お相手さんは『キノコとベーコンペペロンチーノ』(大盛り)
パンも付きます。

そっか、パンも付くのか

大盛りにパンは結構なボリュームよね

パンあげるよ

ありがとーございます!
生パスタということでしたが、乾麺と生麺の中間のような食感。
ベーコンの塩味を生かしたシンプルなペペロンチーノです。

お店によってペペロンチーノは本当に味が違うね

特徴出しにくいかと思いきや、案外違いがあるよね
そして、お相手さんが食べきれないということでもらった付け合わせのパンが絶品です。
カンパーニュがもっちもちで美味しかったです。
ミニデザート付きでしたが・・・

写真を失念(笑)
食後のデザートとしてひと口サイズの『ぶどうゼリー』が出てきます。
口の中をさっぱりリセット。
ドリンクやミニデザートが付くことから、食後ものんびりと会話を楽しんでいる方が多いようでした。
そして、伺った時の客層は全て女性。
ここはいすみマダムの憩いの場所なんですね。
観光客よりも地元の方が多い印象でした。
ディナータイムは、女子会シェアプラン3,500円の他、いくつかコースがあるようです。
もちろんアラカルトでも頼めます。
ごちそうさまでした。
■カンパーニャ
千葉県いすみ市弥正109
営業時間 10:30~21:00
定休日 無
公式サイト
↓こちらもオシャレな洋食屋さん

この記事を書いたのは

ソトボンヌ
外房移住2年目
横浜に十数年住んだ後、コロナ禍にテレワークになったことをきっかけに外房へ移り住む
泳げないけど海が好き
イソメは触れないけど釣りが好き
衰え知らずの探求心で、外房の楽しいこと・美味しいものを探索