カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
二拠点生活・移住を楽しむ情報メディア
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
にきょらぼ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
  1. サイトTOP
  2. リアル多拠点日記
  3. 歌舞伎町タワーそこはレトロと近未来が共存する世界だった(&トルコ料理)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記

歌舞伎町タワーそこはレトロと近未来が共存する世界だった(&トルコ料理)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記

2023 12/21
リアル多拠点日記
2023年12月21日
歌舞伎町タワー潜入!そこはレトロと近未来が共存する世界だった(&トルコ料理)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記

こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。

前回『ベルギービールウィークエンド』記事を書きましたが、同日に歌舞伎町タワーにも足を運んだのでご紹介したいと思います。

正式名称『東急歌舞伎町タワー』は、シネシティ広場(旧コマ劇広場)に面した複合高層ビルです。
新宿ミラノ座の跡地ですね。

公式サイト

今回、新宿を訪れた主目的はベルギービールウィークエンドですが、歌舞伎町タワーが今年オープンしたということで、こちらも気になっていました。

ちなみに新宿は昔、職場があったためかなり馴染み深い街です。
ということで、その当時、新宿で一緒に働いていた元同僚と遊びに来たというわけです。

ソトボンヌ

すっごい久しぶり~

友人

ほんとー、会うのは10年ぶり?

そ、そんなに経っていたとは・・・。時の流れは早いですね。

さて、歌舞伎町タワーですが、地上48階地下5階建ての高層ビルは、地下がライブハウス、1~5階がレストランやエンターテインメントフロア、6~10階が映画館、18階以上がホテルとなっています。
商業施設のような衣服や雑貨などの扱いはなく、エンターテインメントビルということだそうです。

ここに来た目的は、4階の新宿ダンジョン攻略体験施設『THE TOKYO MATRIX』

2人または3人のパーティーで力を合わせてモンスターを倒し、アイテムを探し、トラップをクリアするという、アニメやゲームでしかありえなかった冒険を、あなた自身が体験します。
もちろんこのダンジョンは、深部に進むことを阻む、超・ハードモード。攻略に必要なのは、肉体・頭脳・運・チームワーク、そしてあきらめない心です。

THE TOKYO MATRIX

ちなみにプレイは予約制ですが、空いていれば当日プレイが可能です。
ただ、会員登録やパーティ編成、クエスト内の仮想通貨をチャージするなど色々な準備があるので、おうちでゆっくり登録した方が良いかと思います。

エントランス(ゲーム受付)の奥はオリジナルグッズの販売、エントリー用のディスプレイ、待機場所、コインロッカーがあります。

プレイ中はバッグや上着は邪魔になるので、ロッカーへ入れておくことをおすすめします。
但し、スマホはゲームプレイに必要なのでロッカーに入れないように(というような注意書きがあります)

予約時間が来たらエントリー画面に表示されている画像と同じものをスマホからマイページで選択肢して、エントランスでプレイ登録、ゲームで使うハンドデバイス(小さな斧みたい)を受け取ります。

現在は『ソードアートオンライン アノマリークエスト』が開催されています。
これは時期が来たら新しい内容に切り替わるのでしょうか。

ゲームはこのゲートから入ります。

この先は、もちろんですが撮影禁止エリアです。
攻略性のあるゲームなので、それもそうなのですが、そもそも時間制限があるのでのんきに撮影しているような暇もありません(笑)

クエストは1~4があり、進むにつれて難しくなっていきます。
私たちはクエスト3でゲームオーバー。

施設内を動き回ったり、思いのほか体を使うゲームでした。

ソトボンヌ

ワンピース着ようか迷ってたけど、パンツにして正解だった

友人

こんなに体動かすと思ってなかったー

なので動きやすい服装がおすすめです。

ソトボンヌ

しかし一緒にゲームするの懐かしいね

友人

昔は仕事帰りにゲームセンターでよくガンシューティングしたよね(笑)

実はゲーマーな二人でした。

さて、ゲームで動き回ったのでしばし休憩です。
3階はナムコのゲームセンター(UFOキャッチャーやガチャがメイン)と、お酒やフォトジェニックな軽食が楽しめるカフェバーとなっています。

ネオンサインがレトロなはずなのに近未来も感じさせますね。

そしてバーチャルDJでしょうか。
画面には『ミライ小町』という女性キャラクターが音楽と共にDJパフォーマンスをしています。

ここはイベントブースにもなるようです。

時間が来たので、メインイベント『ベルギービールウィークエンド』へ。
イベントの内容については↓から

あわせて読みたい
【毎年ほぼ恒例】ベルギービールウィークエンド2023 in新宿【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記 こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 毎年恒例で訪れている『ベルギービールウィークエンド』に行ってきました。 ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベ...

ベルギービールイベントには2時間ほど滞在して、その後、西新宿にあるトルコ料理『チャンカヤ』へ。
本格的なトルコ料理を楽しめるお店です。

ソトボンヌ

フムスって初めて食べたけど、すっごい美味しいね

※豆のペーストでトルコの前菜です

友人

トルコ料理って日本だとあまり有名じゃないよね

ソトボンヌ

んっ、ケバブも美味しすぎ!

友人

気に入ってくれたようで良かったー

と、かなり食べ進めてから写真の撮り忘れに気づきました・・・。

ドネルケバブ
ピタパンとフムス
トルコのお酒「ヤク」
ザクロのノンアルビール

そして、頼んでみたかった『ヤク』(写真左下)
アルコールは45度あります。

コップに3分の1ほど注がれた状態で持ってきてくれますが、その時点では無色透明(写真撮り忘れ)
そこに氷と水を足していくとだんだん白く濁ってくる不思議なお酒。

度数が高いので一杯で十分ですね。そこからはザクロのノンアルビールを飲んでました(笑)

他にもピザやトルコ餃子、フムス以外のメゼ(前菜)など色々頼みたいメニューがあったのですが、一皿のボリュームが多くて全然頼むことができませんでした。

ソトボンヌ

このお店はまた来たいなー

かなり美味しい上に、さすがにこの味はトレースできなさそうだったので、新宿に行く用事を作ってまた訪れたいです。

ごちそうさまでした。

■Cankaya(チャンカヤ)
東京都新宿区西新宿1丁目15-7西口ライフビル3F
営業時間 11:30~15:00(土曜日除く)、17:00~23:30
休業日 なし

公式サイト

この記事を書いたのは

ソトボンヌ

現在、外房⇔埼玉で二拠点生活中
海沿い出身なので、泳げないけど海が好き
衰え知らずの探求心で、楽しいこと・美味しいものを探索

外房で適度な田舎暮らしを始めたワケ

この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

【お洒落な園芸ショップ】高崎にある『ABCガーデンズ』でビカクシダパトロール【おさ】 -リアル多拠点日記
【お洒落な園芸ショップ】高崎にある『ABCガーデンズ』でビカクパトロール【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年7月25日
北軽井沢・久保農園直売所で幻のキャベツ『麗峰419』が購入!これは美味いぞ【おさ】 -リアル多拠点日記
北軽井沢・久保農園直売所で幻のキャベツ『麗峰419』が手に入る!これは美味いぞ【おさ】 -リアル多拠点日記
 2025年7月14日
【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
 2025年7月9日
今年の夏休みは家族で農業体験!おすすめエリアと体験施設を紹介|移住・二拠点生活検討にも最適
今年の夏休みは家族で農業体験!おすすめエリアと体験施設を紹介|移住・二拠点生活検討にも最適
 2025年5月28日
リアル多拠点日記
レジャー・観光
よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【2024年最新】海水浴場で夏を満喫!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    【2025年最新】海水浴場が復活!ファミリーで海に行くならココ|九十九里浜エリア完全ガイド
    2025年7月9日
    二拠点生活
  • 家賃1万円物件や無償譲渡物件も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    家賃1万円物件や0円物件(無償譲渡)も|空き家バンクを活用してお得なデュアルライフ
    2024年6月26日
    別荘・セカンドハウス
  • 【新型ハイエース200系】車内の便利アイテムを安価に設置する方法【ハイエースカスタム】-リアル多拠点日記
    2024年7月29日
    リアル多拠点日記
新着記事
  • 都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    都会と自然、二色の暮らしを楽しむ|「週末だけの二拠点生活」という選択
    2025年7月30日
    二拠点生活
  • セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    セカンドハウス・別荘選びで失敗しないために|購入する前に知っておきたい選び方のポイント
    2025年7月23日
    別荘・セカンドハウス
  • セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    セカンドハウス購入前に知りたい!山・海それぞれの魅力とエリア選びのコツ【関東圏】
    2025年7月16日
    別荘・セカンドハウス
カテゴリ
  • 二拠点生活
  • 別荘・セカンドハウス
  • 地方で働く
  • お金と暮らし
  • リアル多拠点日記
yamanoie

運営会社

二拠点生活研究所
お問合せ

サイトに関するお問合せ、取材、掲載依頼はこちらへお願いします

Facebook
Facebook page

© 2025 にきょらぼ

目次
PAGE TOP