リアル多拠点日記– にきょらぼメンバーが多拠点生活の日常や、グルメ・イベント等を発信 –
-
リアル多拠点日記
【2拠点アクア】150cm水槽台をDIY-前編-|二拠点生活でアクアリウムは成立するか?【3】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 新シリーズ【2拠点アクアリウム】最大の問題点、過密飼育を解消するために水槽を大きくしなければなりません。 その水槽を... -
リアル多拠点日記
【念願の昼飲み】『PURA VIDA TACOS』チキンファヒータ&チップス【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 少し前の出来事にはなるんですが、以前にも紹介した本格タコスのお店が歩けない距離でもないので、休日に昼飲みがてら息子と... -
リアル多拠点日記
【2拠点アクア】どんな水槽にしたい?アクアリウムのジャンル|二拠点生活でアクアリウムは成立するか?【2】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 前回、我流アクアリウムが色々間違っていたことに気づき猛省。アクアリウムについて、ブログやYoutubeでかなりの時間勉強し... -
リアル多拠点日記
【2拠点アクア】我流アクアリウムはダメ、猛省します!|二拠点生活でアクアリウムは成立するか?【1】
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 過去に千葉・外房拠点で、夏祭り産の金魚を飼っていた事があるのですが、残念ながら星になってしまいました。水槽導入当初か... -
リアル多拠点日記
【男のロマン博物館】『古民家66 とっとっと』ハンバーグステーキ【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 のどかな自然に囲まれた道沿いに突如現れる、なんともアメリカンなお店にやってきました。 いすみ市岬町にあるカフェ&ダイ... -
リアル多拠点日記
【地元企業の活気がすごい】いすみふるさとまつりに行ってきた|地域を知るには祭りが近道 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 千葉・外房拠点の周辺の県道に、10月くらいから出始めた立て看板。その名も『いすみふるさとまつり』調べてみると、どうや... -
リアル多拠点日記
【毎日でも通いたい】『食事処 東尋』お刺身定食&東尋定食(日替わり)【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 今回は仕事帰りに大多喜町を経由。そこで近所にあったら毎日でも通いたい定食屋さんを見つけたのでご紹介します。 こ... -
リアル多拠点日記
【2024年リニューアル】キャンプ場併設の秩父湯元『武甲温泉』【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 小鹿野歌舞伎を観に行った日、間抜けてお昼がてら日帰り温泉へ行ってきました。 やってきたのは、今年4月に運営元が変わっ... -
リアル多拠点日記
【美味しいお刺身なら】『地魚料理 つきじ』ミックスフライ三点刺身定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 今回は御宿にある地魚料理のお店をご紹介します。 御宿駅徒歩7分の好立地『地魚料理 つきじ』さん 駅近、国道128号沿... -
リアル多拠点日記
【伝統芸能に触れる】小鹿野町歌舞伎・全国地芝居サミットを観劇してきた【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 秩父拠点を購入して、小鹿野町に通うようになってから早10年。しかし、実は一度も観たことがなかった『小鹿野歌舞伎』 小... -
リアル多拠点日記
【秩父のグルメと言ったらコレ】『鹿の子』わらじカツ丼【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 秩父にはご当地グルメがいっぱいあります。 わらじカツ 豚みそ丼 ホルモン焼き くるみそば みそポテト などなど、本当に沢山... -
リアル多拠点日記
【アメリカン】『ベリーズカフェ』牛肉ときのこのクリームスパゲティ【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。 大体の買い物はいすみ市で済むのですが、選択肢を広げたい時は茂原に足を運びます。 ちなみに茂原市は人口約9万人に...
