家庭菜園– tag –
-
二拠点生活を彩るガーデニングを始めよう|二拠点生活におすすめの宿根草12選
都市と地方の二つの拠点で生活を送る「二拠点生活」を選択する人が増えています。 都会の喧騒から離れ、自然豊かな場所で過ごす時間は、心身のリフレッシュに最適です。... -
イタリアンに目覚めたらやることと言えば|家庭菜園夏の陣~初夏植えのハーブ編~ -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 昨年は茄子、きゅうりの夏野菜の他に、薬味ネギやミョウガ、大葉、三つ葉を植えました。 ▼ミョウガはあれから収穫できず そ... -
【おさ’sクッキング】初夏の味覚を美味しく頂く|家庭菜園冬の陣からの越冬 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 家庭菜園の醍醐味は自分で育てた野菜を美味しく頂くこと。過去にきゅうり、なすの収穫&料理記事を書きました。 ▼きゅうりは... -
海小屋ワークショップ開催?畑に出没した『アレ』の対策方法 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 話は遡って、年末年始を千葉・外房拠点の海小屋で過ごしていた時のこと。 なんだろ?これ 畑を眺めていたら、ある異変に気付... -
白菜のその後・・・鍋三昧計画はどうなった?|家庭菜園冬の陣~収穫?編~ -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 前回の記事では、ようやく畝立て→そら豆と玉ねぎの苗植えをするも、土がふかふかすぎて野良猫に荒らされ、玉ねぎは泣く泣く... -
ふかふかな土を作るもとんでもない事態に・・・|家庭菜園冬の陣~追加・植え付け編~ -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 前回の記事ではひとまず1畝だけ畝立て・植え付けを行ったところまで書きました。 ~~ それから数日後 ~~ そしてまた別... -
なんとかギリギリ間に合った!?|家庭菜園冬の陣~畝立て・植え付け編~ -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 時間が無くて家庭菜園の土作りが出来ないと苗だけ先行させて育てていた畑。土作りも時間がかかるのであまりのんびり構えても... -
リモートワークのメリットを最大活用|家庭菜園冬の陣~苗作り編~ -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 昨年より千葉・外房拠点、通称『海小屋』で家庭菜園を始めました。 秋野菜も終わり畑が空いたので土を作り直して冬野菜を植... -
【おさ’sクッキング】夏野菜最盛期!なすを使った料理をたくさん作るぞ -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 以前、家庭菜園で「きゅうりを使った料理」について書きましたが、今回は『なす料理』について書こうと思います。 ちなみに... -
【いよいよ収穫!】カル〇ーポテトチップスの土で作ったじゃがいもを掘るぞ!【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 以前、ポテトチップスで有名なカルビーから出ているポテトバッグでじゃがいもを植えた話を書きました。 https://www.nikyo-l... -
【おさ’sクッキング】成長が早すぎる野菜・・・本当に400本の勢い!? -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 外房拠点・海小屋で春植えした夏野菜たちが収穫時期を迎えています。なかでもきゅうりの成長が凄まじい・・・。 当初、きゅ... -
外房の拠点・海小屋で薬味を自家栽培するぞ!【おさ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のおさです。 外房拠点での美味いご飯と晩酌のために今日も楽しく家庭菜園です。 料理のメインにはならないけど、味を引き立てたり彩りを...
12